清水寺、オンライン授与所「Beyond the_OTOWA」を開設
京都の名刹、清水寺が2023年11月10日より、オンライン授与所「Beyond the_OTOWA」を開設します。これにより、多忙や遠方のためにお寺に足を運べない方々でも、観音様とのご縁を感じやすくなるでしょう。
清水寺は1200年以上の歴史を持ち、訪れる人々から深い信仰を寄せられてきました。その参拝文化は古今問わず続いていますが、様々な理由で参拝が難しい方も多く、そんな方々のために新しい形での信仰体験が提供されることとなります。この授与所は、毎月旧暦17日にあたる「観音様のご縁日」に合わせて開設されることから、特別な意味を持ちます。
購入できる製品とその背景
本オンライン授与所では、御守や御札の授与は行えませんが、特別にデザインされたお札立てや念珠、さらには各種の祈りにまつわるアイテムが手に入ります。これらのアイテムの一部は、清水寺の本堂や他の建物の修復で発生した古木や、屋根材として使われていた檜皮から再利用(アップサイクル)されたものであり、長い歴史を有する材に新たな命が吹き込まれる形となっています。
製品例一覧
清水寺の古材を使用したシンプルなデザイン。価格は一尊用¥2,860、複数尊用¥3,300。
古木を使用した特製の数珠。価格は¥3,300。
檜皮葺きのリサイクル材から作られた写経用紙。価格は¥5,500。
本堂の檜皮を素材にした特別な線香。価格は¥1,650。
これらのアイテムは、皆さんが日常生活の中で観音様を身近に感じるための役立てることができ、また清水寺が信仰の場であることを再確認する機会を提供します。
設立の背景と今後の展望
この授与所の設立に至った背景には、近年の社会情勢により参加が難しくなった寺社へのアクセスを見直す必要性がありました。今後も、清水寺では再利用可能なアイテムを随時紹介し、皆様の手元で長く使っていただける商品を提供することを目指しています。これにより、観世音菩薩様との関係を深めていただくことができるでしょう。
また、授与所で得られた浄財は、清水寺の堂塔伽藍や境内の山林の維持に大切に使わせていただくとのことです。このように、オンライン授与所が多くの人々にとって信仰の架け橋となり、令和の時代における新たな形の宗教体験を提供する場となることが期待されています。
おわりに
ぜひ、この機会に清水寺のオンライン授与所「Beyond the_OTOWA」を訪れて、貴方自身の手で、清水寺の一部を感じ取ってみてはいかがでしょうか。信仰の新しい形を通じて、心の安らぎを見つける手助けになることを願っています。
詳しくは
公式ウェブサイトをご覧ください。