島根県東部の魅力を探索する「しまね旅」オンラインセミナー
島根県はその豊かな歴史と美しい自然景観で知られています。この度、島根県では「しまね旅」と題したオンラインセミナーを開催します。セミナーでは、県東部に位置する「日本遺産」と「出雲神話」の物語や、訪れるべきスポット、また温泉やグルメの情報も盛り込まれています。
開催概要
このセミナーは2024年1月25日(土)に行われ、2つの部構成で進行します。第1部は13:30から14:30まで、第2部は14:40から15:40までの予定です。どちらか一方のみの参加も可能で、参加費は無料です。
視聴方法は、事前申し込みをすることによりZoomウェビナーで行う形になります。申し込み者には、後日ZoomのURLが送られます。また、1月25日はYouTubeライブでも視聴できるため、誰でも気軽に参加することができます。
事前申し込みは2023年12月24日から2024年1月19日まで受け付けており、申し込みをした方の中から抽選で200名に「ご縁旅×美肌旅」といった観光ガイドブックとノベルティが贈られます。
講師と内容
セミナーでは、2名の特別講師がそれぞれのテーマに沿って基本的な情報を解説します。
第1部:河野美知さん
元アナウンサーであり、現在は「神社ガールズ研究会」の会長として活躍する河野美知さんが講師を務めます。彼女が担当する第1部のテーマは「日本遺産でめぐる松江エリアのご縁旅」です。松江は、良質な温泉や美味しい料理、お土産など、観光スポットが目白押しのエリアです。
第2部:前田みのりさん
観光ガイドの知識が豊富な前田みのりさんが第2部の講師を務めます。彼女のテーマは「神話で深く知る出雲エリアのリトリート旅」です。出雲の神話にまつわる場所を訪れることで、心身をリフレッシュする旅の魅力について教えてくれます。
応募方法と問い合せ
申し込みは、指定のウェブサイトから行うことができ、誰でも参加申し込みが可能です。セミナーに関する問い合わせは、サンケイリビング新聞社シティリビング事務局までメールでご連絡ください。受付は平日の9:30から17:30までです。
このオンラインセミナーを通じて、島根県の文化、歴史、そして美しい自然をたっぷり体感してみてはいかがでしょうか。興味のある方はぜひ申し込んで、島根に関する新たな知識を得る機会にしてください。