2025年に転職やキャリアアップを考えている方々に朗報です。アイ・シー・ネット株式会社が主催する「社長と座談会」が、2025年2月8日(土)に大阪で開催されます。このイベントでは、同社の代表取締役である百田顕児氏が、参加者の皆さんからの質問に直接お答えします。この貴重な機会を活かし、自分自身のキャリアを見直すきっかけにしてみませんか?
今回のイベントは特に、2025年に転職や就職を考えている社会人や大学院生を対象に設けられています。通常、東京を拠点にする企業がイベントを行うことが多いですが、アイ・シー・ネットは関西地域でも直接出会える機会を提供するため、大阪での開催を決定しました。
会議は梅田スカイビルのタワーウエスト22階、会議室Cで行われます。参加は無料ですが、事前に申し込みが必要です。この座談会は、セミナー形式ではなく対話形式で実施されるため、皆さんのリアルな疑問に対して、百田社長が率直にお答えします。実際の業界の状況や、会社の取り組み、さらには社会課題へのアプローチについての意見を直接聞くことができる貴重な機会です。
百田顕児社長は、早稲田大学法学部を卒業後、株式会社三菱総合研究所でODA事業に従事。その後、2004年にアイ・シー・ネット株式会社に入社し、これまで数々の役職を歴任してきました。2019年からは同社の代表取締役に就任し、会社の方向性をリードしています。豊富な経験と知識をもとに、社会が抱えるさまざまなテーマについても意見交換が行える場となります。
また、座談会の同日には、西日本最大の国際協力イベント「ワン・ワールド・フェスティバル」も開催されており、アイ・シー・ネットも初のブース出展を行います。このイベントは、大阪市の梅田スカイビルで行われ、どなたでも参加可能です。事前申し込みも不要で、参加無料ですので、ぜひ足を運んでみてください。
今後、アイ・シー・ネットでは、様々なイベントを通じて皆様との交流を深めていく意向を示しています。これを機に、ぜひ社長と直接対話する機会を活用し、あなた自身のキャリアや未来について考えるきっかけにしてみてはいかがでしょうか。アイ・シー・ネットの詳細やイベントの申し込みについての情報は、公式ウェブサイトをチェックしてください。