「ニニヌプリ」の魅力
2024-12-17 16:20:02

リニューアルした「ニニヌプリ」で手作りチーズ体験と美食を楽しむ

トマムの森の新たな魅力、ニニヌプリのリニューアル



2024年12月17日、北海道のネイチャーワンダーリゾート「星野リゾートトマム」の森のレストラン「ニニヌプリ」が、待望のリニューアルを果たしました。新しいコンセプトのもと、生産される食材のストーリーを感じながら楽しめる空間に生まれ変わりました。また、北海道の自然を味わえるさまざまな料理もご用意されています。

手作りチーズのライブスタジオ


新たに設けられた「ライブスタジオ」では、スタッフがモッツァレラチーズの制作過程を実演します。このスタジオを見学することで、食の知識と楽しさが体験できる貴重な機会を提供。実演後には、出来立てのチーズを使った熱々のピッツァを味わうことができます。

トマム牛乳のソフトクリームステーション


「ニニヌプリ」では、トマム牛乳を使用したソフトクリームに、約15種類のトッピングを自由に組み合わせて楽しむことができる「ソフトクリームステーション」がオープンしました。個々の好みに合わせて、ミルクジャムや小豆、とうきびおかきなど、特産品を用意。
スタッフがトマム牛乳の特性を分かりやすく解説しながら提供するので、より深い食体験が得られることでしょう。

渾身のピッツァ


ライブスタジオで作られたフレッシュなチーズを使用したピッツァは、贅沢な2種類。マルゲリータとジンギスカン、山わさびをトッピングしたピッツァは、絶妙な組み合わせがもたらす風味豊かな体験を提供します。特に、ジンギスカンと山わさびのピッツァは、海鮮ビュッフェレストランならではの大胆なアプローチが光ります。

地産地消を体感する空間


「ニニヌプリ」では、すべての料理にファーム星野で生産される新鮮な食材を使用。地元産のものを知りながら味わうことで、北海道の自然と文化を深く理解できることを目指しています。また、毎月にわたる体験プログラムを通じて、観光客はもちろん、地元の人々にも新たな発見があることでしょう。

ディナー詳細


リニューアル後の「ニニヌプリ」のディナー営業は、毎日17:00から20:30まで。料金は大人が5,500円、子どもは年齢に応じて4,000円から2,800円プラス税。宿泊や日帰りのどちらでも楽しむことができ、予約は不要です。
また、仕入れ状況により料理内容や食材が変更されることがありますので、訪れる際はその点にご留意ください。

ファーム星野の取り組み


「ファーム星野」は、旅と農業を一体化したプロジェクトです。美しい風景やおいしい食を通じて、持続可能な社会を体現し、観光地としての魅力を増しています。この理念は、本レストランのリニューアルにも深く根付いており、訪れる人々にとって有意義な体験の提供を目指しています。

最後に


訪れる人々が大自然の恩恵を受けながら、心温まる食体験を楽しめる「ニニヌプリ」。新たに生まれ変わったこの場所で、家族や友人とともに素晴らしいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

会社情報

会社名
星野リゾート
住所
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2148
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。