社会課題解決プログラム
2024-07-02 10:20:56

社会課題解決に挑戦!立命館「チェンジ・メイカー育成プログラム」が群馬県片品村と連携し開講

社会課題解決に挑戦!立命館「チェンジ・メイカー育成プログラム」が群馬県片品村と連携し開講



立命館大学東京キャンパスは、社会課題解決をテーマにしたビジネスパーソン向けプログラム「チェンジ・メイカー育成プログラム」を9月27日から開講します。

本プログラムは、社会課題に対する深い洞察力を持ち、異なる分野や背景を持つ人々と協力して革新的な解決策を生み出す「チェンジ・メイカー」を育成することを目指しています。

今年度は、群馬県片品村の具体的な課題に焦点を当て、実際の状況を改善する提案を行うことで、理論だけでなく実践的なスキルも身につけます。

地域課題解決と自己成長を促す実践的な学び



プログラムでは、オンラインでの基礎学習に加え、4~5人のチームで具体的な課題解決の提案を行います。この過程で、企業や地域社会との連携を深め、異なる価値観を持つ他の受講生との議論を通じて、合意形成と解決策の提案に取り組みます。

受講生は、群馬県片品村と交流し、地域課題解決に挑むことで、自己成長の機会を得ます。プログラムの効果は、受講前後に実施されるEQテストにより検証され、参加者の成長と変化を評価します。

群馬県片品村との連携で、地域の魅力と課題を深く学ぶ



群馬県片品村は、豊かな自然環境と、農業を中心とした地域産業を持つ魅力的な地域です。本プログラムでは、片品村の現状を深く理解し、課題解決に向けた具体的な提案を創出することで、地域社会への貢献を目指します。

実践的なプログラム内容



プログラムは全9回で構成され、立命館東京キャンパスと群馬県片品村を拠点に行われます。

主なプログラム内容

キックオフ: 開講式、基礎講座、チームビルディング
課題理解と発見: 課題を深めるミニ講座、チーム活動
現地フィールドワーク: 片品村見学、現地関係者との対話会
課題整理と検討: フィールドワーク成果共有、チーム活動
解決策検証: 現地事業者との対話、チーム活動
プレ発表: プレ発表、意見交換、チーム活動
検討と修正: チーム進捗報告、チーム活動
現地成果報告会: 最終プレゼンテーション、提案先との対話会
* ポストセッション: グループリフレクション、総評/クロージング

EQテストで参加者の成長を検証



プログラム受講前後にEQ(Emotional Intelligence Quotient)テストを実施します。EQは感情の知性、こころの知能指数ともいわれています。このテストを通じて、参加者の自己及び他者の感情を理解し適切に調整する能力を評価し、プログラムの影響を数値化して効果を検証します。

立命館大学東京キャンパスの「チェンジ・メイカー育成プログラム」



立命館大学東京キャンパスは、社会の要請に応えるべく、幅広い教養を学ぶ講座から、最先端の分野で必要とされる知識と実践的なスキルを身につけるプロフェッショナル講座まで、多彩なプログラムを提供しています。

本プログラムを通じて、社会課題に対する深い理解と解決能力を身につけ、社会に貢献する「チェンジ・メイカー」を育成することを目指しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。