石垣牛が紀ノ国屋に登場!
沖縄・石垣島から生まれた、全国的に名高いブランド牛「石垣牛」が、2024年8月10日(土)より、紀ノ国屋の一部店舗にて販売を開始します。この希少価値の高い牛肉は、沖縄県内で主に消費されており、その美味しさと質の高さから注目を集めています。
紀ノ国屋では、青山のインターナショナル店舗、国立店、等々力店、鎌倉店、吉祥寺店の5カ所での取り扱いが予定されており、購入者は希望の部位を選ぶことができます。石垣牛は、近江牛や松阪牛など、他のブランド牛のルーツとも言われており、その背景には長い歴史と生産者のこだわりが存在します。
生産のこだわり
「ゆいまーる牧場」にて、石垣牛は最高の血統と厳選された飼育環境で育っています。独自の飼料を使い、超長期肥育にこだわることで、肉質の向上を目指しています。牛たちは生まれた時からそれぞれの個性を尊重され、ストレスのない環境で大切に育てられ、肉の旨みと甘みを引き出しています。
ストレスフリーな育成環境
石垣島の温暖な気候は、牛にとって理想的な環境です。ゆいまーる牧場では、牛舎や餌の工夫を凝らし、健康管理を徹底しています。牛たちは快適な環境で育ち、健康的に大きく成長します。愛情をたっぷり注がれた牛たちの肉は、まさに一口ごとに豊かな風味が感じられます。
特別な飼料と長期肥育
石垣牛は、約33ヶ月間にもわたって特別な飼料で大切に育てられます。自家製の配米や吟醸米、酒粕を使用し、地元の牧草やサトウキビを加えることで、肉質をさらに向上させています。購入者は、様々な部位をお好みで選び、自分だけの美味しい料理を作ることができます。
紀ノ国屋とUPS社の連携
石垣牛の新鮮さを保つために、世界最大級の宅配企業であるUPS社とタッグを組み、石垣島から東京へ新鮮な肉を運びます。このプロセスでは、徹底した温度管理のもと、A5ランクの肉だけを厳選して運ばれます。約7日間の運搬過程を経て、東京の紀ノ国屋精肉工場に到着し、そこで再度検品と成形を行ってから各店舗に出荷されます。
販売情報
- - 販売開始日: 2024年8月10日(土)より、数量限定で販売
- - 取扱店舗:
- インターナショナル(青山店): 東京都港区北青山3-11-7 AoビルB1F
- 国立店: 東京都国立市中1-16-1
- 等々力店: 東京都世田谷区等々力7-18-1
- 鎌倉店: 神奈川県鎌倉市御成町15-3
- 吉祥寺店: 東京都武蔵野市吉祥寺本町3-7-3
ぜひ、この素晴らしい石垣牛を手に入れ、至福のひとときをお楽しみください!詳細情報は紀ノ国屋の公式サイトでご確認いただけます。
店舗情報はこちらから