2024年上半期音楽ソフト生産量が前年を下回る結果に

2024年上半期音楽ソフト生産量が前年を下回る結果に



日本レコード協会の加盟企業が発表した2024年6月の音楽ソフト生産実績によると、前年同月と比較して数量、金額ともに減少する結果となりました。具体的には、6月度の音楽ソフトの生産量は前年同月比で72%減の1162万枚・巻、金額は69%減の151億円となります。このデータは、協会が受託した非会員社の販売も含む数値です。

トレンドの遠ざかる音楽ビデオ



内訳を見てみると、オーディオレコードの生産数量が103%に回復し、961万枚・巻、金額は100%で119億円に達しました。一方で、音楽ビデオについては数量で前年同月比30%、金額で同32%の減少が見られ、特にビデオの需要が減退している状況が浮き彫りになりました。このことは、視聴スタイルの変化やストリーミングサービスの普及が影響を与えていると考えられます。

上半期全体の見通し



2024年の上半期、すなわち1月から6月の累計生産量は、前年同期に対して79%の6595万枚・巻、金額では77%の898億円という結果に。この数値からは、上半期における音楽ソフトの生産が依然として厳しい状況にあることが伺えます。特にオーディオレコードのアナログディスクは好調を維持しており、数量で114%の136万枚・巻、金額で126%の34億円に達しています。これは、アナログの復調やレコードのコレクション需要が高まっている表れといえるでしょう。

市場の変化に持ち込む影響



これらのデータは、音楽市場全体にどのような影響を持つのでしょうか。デジタル音楽の急速な浸透は、音楽ソフトの物理的販売に影響を及ぼしていることが考えられます。さらに、コロナ禍を経て音楽業界は新たな生存戦略を模索しています。音楽ビデオの需要減少は、ライブパフォーマンスやオフラインイベントへの回帰を促すかもしれません。また、業界全体が興味を持つ新たなプロモーション手法の探求も期待されています。

結論と今後の注目点



音楽ソフトの生産量が前年を下回る中でのこの状況は、新たなチャレンジと未来へのヒントを提供しています。アナログ回帰の流れが続く中で、業界関係者はどのようにこのトレンドを活かしていくかが今後の重要なポイントになるでしょう。音楽の未来を見据え、どのような革新が期待されるのか、今後の動向に注目が集まります。

詳細については、日本レコード協会の公式サイトを参照してください。

会社情報

会社名
一般社団法人日本レコード協会
住所
東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館9階
電話番号
03-5575-1301

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。