ソシオネットが『DXシステム開発 Expo 2024』に登壇
ソシオネット株式会社(本社:東京都品川区)は、2024年8月21日(水)に開催される『DXシステム開発 Expo 2024』において、特別講演を行うことが決定しました。本イベントでは、ITコンサルティング事業部のディレクターである鈴木大資氏が『<DX担当者必聴!>知っておくべき市民開発のウソ・ホント』というテーマで講演を行います。
DXシステム開発 Expo 2024とは
この
DXシステム開発 Expo 2024は、株式会社ナノオプト・メディアが主催する、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)をテーマとした展示およびセミナーのイベントです。DX人材の育成や確保、業務自動化、そしてシステムの内製化に関する最新の情報やソリューションを提供する機会となります。
イベント概要
- - 日程:2024年8月21日(水)
- - 展示時間:10:00 - 18:00
- - 講演時間:10:10 - 18:00
- - 会場:東京都立産業貿易センター浜松町館5F
- - 参加料金:オンライン登録で無料です。
来場のための登録は公式サイトから行えます。新しいビジネスチャンスを見つけるためにも、ぜひお越しください。
ソシオネットのセッション情報
鈴木氏の講演では、特にDXの推進における人材育成の重要性と「市民開発」というコンセプトに焦点を当てます。この講演では、DX担当者に向けて、シティズンデベロップメント(市民開発)とDXの関係性、さらにはよくある誤解について丁寧に解説する予定です。
- - 講演テーマ:<DX担当者必聴!>知っておくべき市民開発のウソ・ホント
- - 講義内容:市民開発の利点や誤解が生じる要因について
- - 講演時間:11:00 - 11:20
- - 講演場所:5F イベント会場RoomB
出展内容
ソシオネットは、ノーコードアプリ開発ツールを用いて実現可能なDX化やIT内製化に関するサービスを紹介します。具体的には以下の3つのサービスを取り扱います。
DXデビュー
これからDXを始める方向けのお試しサービス。ノーコードアプリ開発ツールを使用し、PoC(コンセプト・検証)アプリ開発を体験できます。
DXオープンラボ
ユーザー主導でIT内製化を図るための支援サービス。無理なくポイントを押さえたサポートを提供します。
DXサポーターズ
ITサポートのワンストップサービス。情報システムの運用からDX化の推進まで、幅広くサポートします。
ソシオネットの理念と実績
ソシオネットは、デジタルトランスフォーメーション(DX)の実現を目指して、持続可能な社会の構築に貢献しているITコンサルティング企業です。企業ミッションである「ITを通じて世の中をより良くする」に基づいて、技術と人をつなぐ新しい価値の創造に取り組んでいます。また、第3回TOKYOテレワークアワード推進賞を受賞するなど、優れた業績にも定評があります。
公式HPやSNSもあり、最新情報を随時発信しています。興味のある方はぜひフォローしてください。
皆さんのご来場を心よりお待ちしています。