節電の夏を乗り切る!イスクラ薬局の漢方血流改善キャンペーン

節電の夏を乗り切る!イスクラ薬局の漢方血流改善キャンペーン



今年の夏は節電の影響で例年以上に暑さが厳しく、多くの人が汗をかきやすい状況が予想されます。
そんな中、イスクラ産業株式会社が運営するイスクラ薬局では、7月11日(月)から8月13日(土)まで「漢方で血流改善」キャンペーンを実施します。

キャンペーン内容:漢方と専門家のサポートで健康な夏を



本キャンペーンは、夏の暑さによる健康被害を防ぎ、心身ともに健康な状態を保つことを目的としています。
中医学の視点では、汗は体内の水分とエネルギーから成り立っており、大量の汗をかくと血液中の水分が減少し、血流が悪化(瘀血)しやすくなります。また、エネルギー不足から疲労感も増加。さらに疲労は血流悪化を招く悪循環に陥る可能性も。

このキャンペーンでは、そうしたリスクを軽減するため、以下のサポートを提供します。

専門家によるカウンセリング: 漢方に精通した薬剤師、登録販売者、中医学講師が、個々の状態に合わせたアドバイスを行います。
血流チェック: 健康状態をチェックし、必要に応じて適切な対策を提案します。
食生活アドバイス: 健康維持のための食生活改善のアドバイスも提供。
サンプル配布: ご来店いただいた方には、約2週間分の漢方薬サンプルと小冊子をお渡しします。
薬局体験ツアー: 都内4店舗(日本橋、新宿、中野、六本木)を対象に、薬局を体験できるツアー形式で実施されます。

キャンペーン対象者は、夏バテしやすい方、汗っかきの方、太ってきた方、冷房が苦手な方、血流が気になる方、漢方薬局を体験してみたい方など。
さらに、以下のような生活習慣に当てはまる方も対象です。

1. お肉をよく食べる
2. お酒をよく飲む
3. ストレスを抱えている
4. 味は濃いめが好き
5. 肩こり、頭痛がある

イスクラ薬局について



イスクラ薬局は、都内に4店舗を展開する漢方薬局です。皮膚トラブルや不妊など幅広い相談に対応するほか、生活習慣病予防のための食事指導にも力を入れています。
漢方薬剤師や中医学に精通したスタッフが、お客様の健康をサポートします。

イスクラ産業株式会社について



1960年創業のイスクラ産業株式会社は、中医学の普及に貢献しており、医薬品や医療機器の輸出入、中成薬の製造販売を行っています。
日本中医薬研究会の会員薬局と連携し、「未病先防」の考えに基づいた健康増進活動を推進しています。

参加方法



キャンペーンへの参加には、事前に各店舗へ電話またはメールで予約が必要です。

各店舗連絡先:

イスクラ薬局日本橋店: 03-3273-7331, [email protected]
イスクラ薬局新宿店: 03-3351-9886, [email protected]
イスクラ薬局六本木店: 03-3478-4731, [email protected]
* イスクラ薬局中野店: 03-3382-7951, [email protected]

イスクラ薬局ホームページ: http://ikanpo.jp
漢方体験談: http://www.kanpo-taiken.com/

この夏は、イスクラ薬局の漢方キャンペーンで、健康的な日々を送りましょう!

会社情報

会社名
イスクラ産業株式会社
住所
東京都中央区日本橋1-14-2
電話番号
03-3281-3364

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。