テクノプレナー協力
2021-11-08 14:50:01

インドネシアと日本のテクノプレナーをつなぐ新たな協力の枠組み

インドネシアと日本のテクノプレナーをつなぐ新たな協力の枠組み



2021年10月28日、東京において「インドネシアと日本のテクノプレナーのためのブートキャンプ(BIJTe)」のオープニングセッションが開催されました。このプログラムの背景には、デジタル化の進展を受けて、両国の優秀な若手テクノプレナーたちを支援し、国際的な経済成長を促すという強い意図があります。

BIJTeの概要と目的



インドネシア共和国大使館とインドネシア中央銀行によるこのプログラムは、特に日本におけるスタートアップインキュベーションセンターから推薦された12社の企業が参加しています。日本とインドネシア双方のデジタル人材が協力し、より良い未来を築くための可能性を模索する場となることを目指しています。このプロジェクトは、デジタルイノベーションによる新たなビジネスチャンスを生み出すことを目的としています。

開会挨拶と政府のビジョン



ヘリ・アクマディ駐日インドネシア大使は、開会式で「イノベーションとコラボレーションは持続的な経済成長に不可欠な要素」と述べ、インドネシア政府がデジタル経済を推進する政策に取り組んでいることを強調しました。また、サンディアガ・ウノ観光・創造経済大臣も、インドネシアのデジタル経済が厳しい状況を乗り越え、成長を続けるためには日本の先進技術との連携が鍵だと述べました。

経済基盤としてのデジタル化



インドネシア銀行のスゲン副総裁は、デジタル化が経済の基盤を支える重要性を強調し、特に決済システムの政策強化や金融の国際的な統合について言及しました。これにより、インドネシアのフィンテック企業やスタートアップとの相乗効果を図り、経済をより力強いものにしていく意向を表明しました。

コラボレーションの未来に向けて



トークショーには、日本のベンチャーキャピタルや大手企業の専門家、著名なインフルエンサーも参加し、両国間の協力の可能性について意見交換が行われました。具体的には、インドネシアと日本の中小企業をつなぐアプリの開発や、インドネシアの食品・飲料を効果的にプロモーションするための手法、さらにはスマート農業を推進するエデュテックプラットフォームの構想が提案されています。

イノベーションの重要性



また、BIJTeイベントでは、インドネシアの発案による「国際クリエイティブ・エコノミー・イヤー」を祝う意味も込められており、インドネシアの若者が国際的な舞台で活躍する革新の精神を育むことを目指しています。実際、参加者には著名企業の文化への理解を深めるためのセミナーやワークショップも提供されました。

今後の展望と協定



さらに、インドネシア大使館、インドネシア銀行東京支店、地元企業との間で、デジタル技術を活用してインドネシア製品を日本市場に広めるための協定も結ばれました。この協定によって、インドネシアの対日輸出を拡大する新たなアイデアが生まれることが期待されています。

BIJTeプロジェクトは、日本とインドネシアの未来を見据えたデジタル経済の促進を和で結びつける重要な取り組みです。両国の若手テクノプレナーによる新しい連携が生まれることで、さらなる成長と発展が期待されています。

会社情報

会社名
インドネシア共和国大使館
住所
Shinjuku City, Tokyo4 Chome-4-1 Yotsuya
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。