安全対策の書
2025-01-30 11:31:43

小学1年生向け『ザ・危険ファイルインターネット』発売!安全対策の必需書

近年、インターネットが我々の日常生活に欠かせない存在となっています。しかし、その影響力の大きさゆえに、子どもたちが遭遇するかもしれない様々な危険も増加しています。そこで、株式会社新興出版社啓林館の「文研出版」ブランドから、特に小学1年生から使える安全対策書『ザ・危険ファイルインターネット』が発売されました。この書籍は、子どもたちが自分で考え、危険から身を守る力を育むことを目的に作られています。

まず、この本の目を引く特徴は、内容が非常にわかりやすくまとめられている点です。子どもたちは、クイズ形式を通じて危険にどう対処すればいいのかを考えることができます。例えば、キャラクターのセリフをヒントに二者択一のクイズを解くことで、楽しみながらも重要な知識を得ることができるでしょう。

また、プロローグやエピローグにはマンガが含まれ、章ごとに異なるカラーを取り入れることで飽きが来ない工夫がされています。視覚的な要素は、子どもたちの集中力を高め、より学びやすい環境を提供します。

この書籍では、「インターネット」について、特に取り上げられています。インターネットに潜む17の危険を解説し、例えば「悪質なサイトにアクセスしないこと」や「無料プレゼントに誘われても個人情報を渡さないこと」といった注意点が具体的に示されています。また、近年問題となっている「SNSを使った闇バイトの勧誘」や、著作権、肖像権に関する知識もカバーされており、幅広い知識が身につく内容となっています。

『ザ・危険ファイル』シリーズは、単に防災や防犯だけにとどまらず、危険な生き物や病気・けがに関するトピックも扱っています。これは、生活科や総合的な学習、さらには保健の授業など、さまざまな学びの場で活用できる要素を持っています。子どもたちが安全に成長していくための実践的な知識を得るための良い機会となるでしょう。

最後に、今後の教育現場や家庭において、この書籍の重要性はますます高まることが予想されます。子どもたちを守るための知識を、楽しく学べる一冊として、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。サイズはAB判(26.4×21.7cm)、全48ページで、定価は本体3000円(税別)です。ISBNは978-4-580-82650-2です。公式サイトも要チェックです。


画像1

会社情報

会社名
株式会社 新興出版社啓林館
住所
大阪市天王寺区大道4-3-25
電話番号
06-6779-1531

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。