ヌーラボの新プログラム
2025-01-30 13:26:16

ヌーラボが新規事業創出プログラム「Nu Source」を発表

株式会社ヌーラボが新たに開始したプログラム「Nu Source」は、創造的なコラボレーションを促進し、ユニークな事業アイデアを生むことを目指しています。このプログラムは、ヌーラボの従業員を対象にしたエントリーを2025年2月10日から開始し、2030年までに新たに3つ以上の事業が誕生することを目指しています。

戦略的な背景として、「Nu Source」はディベロッパーたちが持つ情熱から生まれる新規事業をリリースすることに重点を置いています。このプログラムは、社会が創造的なコラボレーションを重視する中で、モノづくりへの熱意を持った個人が交流し、アイデアを交わし合う機会を提供します。

ヌーラボの文化として、「To make creating simple and enjoyable. (創造を易しく楽しく)」を掲げており、これに基づいて「Backlog」や「Cacoo」、さらには「Nulab Pass」といったツールを開発しています。これらのツールは、プロトタイピングや仮説検証を重ねることで成長してきたもので、新たなサービスも同じ流れで生まれることを期待しています。

「Nu Source」という名称は、NulabとSourceを組み合わせたもので、物事の起源やプログラミングのソースコードを意味します。このプログラムを通じて、ヌーラボは多くの「Good Source」を育成し、挑戦の機会を拡充していくつもりです。

応募のプロセスは、エントリー受け付け後、即座に審査を行う形で進められます。2025年の春には社外からの応募も可能となる予定です。これは、当社がこれまで以上に新しいアイデアを受け入れ、多様性を尊重する姿勢を示しています。

代表の橋本正徳氏は、複雑化する現代の働き方においてテクノロジーの力を信じ、新たなアイデアを生み出す源となる人々との協力を呼びかけています。また、プログラム開始を記念して、起業家や投資家による特別イベントも開催する予定です。このイベントでは、国内外の専門家が参加し、参加者とともに新たなビジョンやアイデアを共有します。

このように、「Nu Source」は社内外のディベロッパーが一堂に会し、新たなビジネスの創出に向けた熱意を持つ場を提供することを目指しています。興味を持った方は是非、イベントやオンライン説明会への参加を検討してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

会社情報

会社名
株式会社ヌーラボ
住所
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-6 HCC BLD.
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 福岡県 福岡市 新規事業 ヌーラボ NU Source

Wiki3: 福岡県 福岡市 新規事業 ヌーラボ NU Source

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。