アダストリアの新たな挑戦がB.LEAGUE ALL-STAR GAMEを盛り上げる
株式会社アダストリアは、バスケットボール界での新しい試みに挑戦しています。2025年1月19日に行われる「りそなグループ B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2025」で、レフェリーウェアを特別にデザインすることが発表されました。アダストリアの取り組みは、ファッションとスポーツの融合を目指すものです。
「Play fashion!」の理念
アダストリアは、ファッションを通じて人々の生活をより豊かにすることを使命としています。「Play fashion!」をスローガンに、様々なコミュニティと連携し、新たな価値を生み出す“グッドコミュニティ共創カンパニー”としての役割を果たしていくことを目指しています。昨年には沖縄でのレフェリーシャツデザインが大好評を得ており、今回はB.LEAGUE ALL-STAR GAMEにおいて、さらなる創造性を発揮します。
特徴的なウェアのデザイン
今回のレフェリーウェアは、開催地である船橋を意識したデザインになっています。背中には「りそなグループ B.LEAGUE ALL-STAR GAME WEEKEND 2025 IN FUNABASHI」のロゴが配置され、その周りには船橋の象徴である「黒潮」をモチーフにしたグラフィックが施されています。色合いも、船橋に咲く木「サザンカ」のピンクがアクセントになっています。これにより、地域愛を感じることができるデザインに仕上がっています。
B.LEAGUEオフィシャルグッズも登場
また、アダストリアは同時期に「りそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズン」のシーズンテーマを反映したオリジナルデザインのTシャツとエコバッグも販売します。これらのアイテムは1月17日からLaLa arena TOKYO-BAYやB.LEAGUEのオンラインサイトで購入できます。
価格:4,400円(税込)
サイズ:S, M, Lの3サイズ展開
デザインは「WE ARE UNSTOPPABLE!」をテーマにした活気に満ちたもの。
価格:1,980円(税込)
サイズ:FREE
携帯しやすいメッシュデザインで、普段使いにもぴったりです。
イベント情報
さらに、ららぽーと船橋では、「B.LEAGUE」オフィシャルグッズと「niko and ...」のアイテムを使ったマネキン展示が行われます。この展示は同じく1月17日から19日まで開催される予定です。これを機会に多くのファンが集い、フレンドリーなコミュニティが築かれることが期待されています。
B.LEAGUEとアダストリアの絆
アダストリアは、2023-24シーズンからB.LEAGUEの協賛パートナーに就任しており、その後も様々な形でリーグの発展に寄与しています。同社の70年にわたる歴史、そして30以上のアパレルブランドの展開を活かし、スポーツシーンをファッションの力でさらに盛り上げる取り組みが続いています。アダストリアのこうした活動は、ファッションとスポーツという一見異なる領域が融合することで生まれる新たな価値を示しています。
このように、アダストリアのデザインとスポーツが融合することにより、バスケットボール界に新しい風が吹き込まれることが期待されています。2025年のB.LEAGUE ALL-STAR GAMEが待ち遠しいですね。