Peatix Japan、日本初の24時間オンラインチャリティイベントを開催
Peatix Japan株式会社が、2020年5月29日から30日にかけて、日本初の24時間オンラインチャリティイベントを開催することを発表しました。このイベントは、新型コロナウイルスの影響で変化している私たちの生活や人とのつながりをテーマにしています。
このチャリティイベントでは、賛同する24のイベント・コミュニティがそれぞれ異なるプログラムを提案し、リレー形式でつながります。参加者は、自宅など好きな場所で、さまざまな活動に自由に参加できます。
多彩なプログラム
プログラム内容には、「トークセッション」や「ヨガ」、「座禅」、「落語」などの文化的な表現が並ぶほか、海外からの配信も予定されています。特に注目すべきは、ニューヨークやロサンゼルスなどの都市から配信されるコンテンツです。イベントの企画監修には、コミュニティ・プロデューサーである横石崇氏が名を連ねています。
イベント詳細
- - 日時: 2020年5月29日(金) 19:00 から 2020年5月30日(土) 19:00
- - 会場: 参加者各自のご自宅
- - 配信ツール: ZoomやYouTubeライブなど、プログラム主催者が選定
- - 参加費: 無料。寄付チケットも購入可能
- - メインページURL: Peatix公式ページ
- - イベントハッシュタグ: #24時間つながろう
このイベントで得られた全収益は、WHOの新型コロナウイルス感染症連帯対応基金に寄付され、感染症対策に使用される予定です。この基金は、一般の人々や民間企業がWHOの目的に賛同して寄付を行うことができる、国内唯一の途を提供しています。
スピンオフプログラムの呼びかけ
さらに、Peatixでは、参加希望者に向けてスピンオフ番組の開催も受け付けています。参加希望者は、以下の条件の元で自らオンラインイベントを開くことができます。
- - 日時: 2020年5月29日(金) 19:00 〜 2020年5月30日(土) 19:00
- - 参加費無料、寄付チケットの販売
- - 収益は、新型コロナウイルス感染症対策の団体へ寄付
- - イベント名に「#24時間つながろう」のハッシュタグを使用
参加することで、社会貢献しながら新しいコミュニケーションの形を見つけることができます。
Peatixの概要
Peatixは、出会いと体験を広げることを使命とするイベント・コミュニティ管理サービスです。2011年にサービスを開始し、現在では460万人以上の会員を有し、日本を含め27カ国で利用されています。
新型コロナウイルスの影響により、オンラインイベントの需要が急増しており、3月以降は15,500件以上のオンラインイベントが開催され、28万人以上が参加しています。
興味がある方は、ぜひ公式サイトを訪れて、詳細を確認してみてください。