DIYサークルベンチ
2020-04-06 15:12:47

お庭を彩る!DIYサークルベンチで快適ガーデニングライフを楽しもう

おうちでガーデンを楽しむ新アイテム!



新型コロナウィルスの影響で自宅で過ごす時間が増え、ガーデニングに目を向ける人が多くなっています。そんな中、株式会社モア・リビングは新たなアイテム「サークルベンチ」を発売しました。お庭の花を眺めながら、心地よい時間を過ごせるこのベンチは、お庭のレイアウトに最適です。

特製六角形のサークルベンチ



このベンチは六角形の形をしており、樹木やプランターを囲むことで、家族や友人とリラックスできるスペースを演出します。特に、保育園の園長からの依頼を受けたことで、生まれたこのベンチは、子供たちが遊ぶ公園の記念樹を囲むように設計されています。

ベンチのデザインには、安全性を重視しており、子供たちが木の根元で転んで怪我をしないよう配慮されています。木を植え替える必要もなく、分割式のため、簡単に設置できます。また、特注サイズにも対応し、家庭用にはSサイズとMサイズを揃えています。

持ち運びの便利さ



サークルベンチは、約20kgの重さで、女性2人でも運べるほどの軽量設計ですが、移動は男性1人と女性1人のペアをおすすめします。中央には記念樹やプランターを置き、ベンチ同士を組み合わせて固定するだけで簡単に使用開始できます。

過去のイベントや施工例



モア・リビングでは、過去にサークルベンチの組み立て講座を実施したり、アウトドアイベントで実際に使用いただいています。ガーデンの憩いの場として、多くの方に楽しんでもらえるアイテムとなっています。

長持ちする素材



使用する木材は、高耐久性のアマゾンジャラで、非常に強く、経年変化も味わい深い仕上がりになります。この木は、雨風にさらされても20年以上の耐久性があり、長持ちするためメンテナンスフリーです。女性だけでなく、子供たちや家族と共に楽しむことができる特徴があります。

商品詳細



  • - 商品名: サークルベンチ
  • - 価格:
- Sサイズ: 56,000円(税込)
- Mサイズ: 66,000円(税込)
  • - サイズ: Sサイズ、Mサイズ
  • - 原材料: アマゾンジャラ、ステンレス製ウッドデッキ用ビス
  • - 生産国: 日本製

お客様組み立て商品で、電動ドライバーをお持ちの方には電動の使用を推奨します。

モア・リビングについて



株式会社モア・リビングは2001年に設立され、商業施設や介護施設の什器、個人邸の特注家具を手がけています。「サークルベンチ」以外にも、介護用の三角テーブル「Smile60°」や畳ユニットの掘り炬燵など、多彩な製品を展開しています。
当社のホームページではさらに詳しい情報が得られますので、興味のある方はぜひチェックしてください。

会社情報

会社名
株式会社モア・リビング
住所
静岡県袋井市小山1051-1
電話番号

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。