豊洲のカフェ「ロースター本店」新メニューのお知らせ
東京・豊洲で、優れた自家焙煎コーヒーを提供する「ロースター本店」が、2025年2月1日から新たに「倍ベーコンエッグ」の販売を開始します。この一品は、過去に大人気を誇った高田馬場店の名物「ベーコンベーコンエッグエッグ」を再現したもので、ボリューム満点なサンドイッチとして、同店の自慢のメニューに加わります。
倍ベーコンエッグの魅力
「倍ベーコンエッグ」は、通常の「ベーコンエッグ」のサンドイッチと同様に、卵、ベーコン、ソースをたっぷり使用していますが、その名前の通り、全ての具材が2倍の量で楽しめる贅沢な内容になっています。この食べ応えに満ちたサンドイッチは、懐かしい味わいと新しい美味しさを融合させ、心にも腹にも満足感をもたらしてくれます。
価格は税込580円で、販売は2025年6月末までの予定ですが、好評により早期終了の可能性もあるため、来店時にはお早めにお楽しみください。
ロースター本店の魅力
ロースター本店では、今回の「倍ベーコンエッグ」を含む計9種類のサンドイッチを取り揃えており、ご注文を受けてから手作りされます。特に、甘めのソフトフランスパンにバリエーション豊かな具材がサンドされていて、一口で贅沢な気分を味わえます。また、サンドイッチと一緒にぜひ堪能したいのが、自家焙煎したてのコーヒーです。
豊洲はオフィスビルが立ち並ぶエリアで、朝の出勤時間やランチ後、退勤後に多くのオフィスワーカーが訪れるため、1日の来客数はなんと1,000人を超えています。そんな地域で、「ロースター本店」は食べログで「豊洲 カフェ・喫茶店」部門の1位を獲得し、多くの方に支持されるカフェとして定着しています。
コーヒーへのこだわり
ロースター本店では、すべてのコーヒーが新木場にある自社の焙煎工場で焙煎されています。コーヒー豆は、世界中の優れた生産地から厳選し、季節ごとの新鮮な豆で焙煎。高品質で一貫した風味を維持し、自然環境保全や有機栽培などSDGsにも注意を払っています。焙煎士は、数値データだけでなく、感覚をフルに使い、厳しい基準をクリアした新鮮な豆を使用するこだわりを持っています。
店舗アクセスと情報
「ロースター本店」は、東京都江東区豊洲3-2-20に位置しており、東京メトロ 有楽町線 豊洲駅から徒歩10秒という便利な立地です。営業時間は7:00から20:00まで、仕事の合間や帰り道に、ぜひ立ち寄って美味しいサンドイッチとコーヒーを楽しんでください。
公式ウェブサイトでは、詳しいメニューやコーヒー豆の販売情報もご覧いただけますので、気になる方はぜひアクセスしてみてください。