初開催!「ふれあい猛禽園」に行こう
2024年8月19日(月)から21日(水)まで、山梨県にある富士すばるランドで、家族向けの体験イベント「ふれあい猛禽園」が初めて開催されます。子どもたちにとって、鷹やフクロウ、ハヤブサと触れ合える貴重な機会です。このイベントは、京都府にある「鷹とあそべる海辺のカフェ&ゲストハウス ことひ」の協力により実現しました。
鷹とのふれあい体験
「ふれあい猛禽園」では、鷹匠の役割を体験できます。腕に鳥を乗せたり、その鳥を飛ばしたりする刺激的な経験が待っています。すべての体験はテント内で行われるため、天候を気にせず楽しむことができ、リードでつながれている猛禽に安全に触れ合えます。この機会は、子どもたちの感性を豊かに育む素晴らしい体験となるでしょう。
イベント概要
- - 営業期間:2024年8月19日(月)、20日(火)、21日(水)
- - 営業時間:10:00~16:00
- - 参加費:猛禽小屋への入園料は1,000円、ワンデーパスを持っている方は500円で入場可能です(鷹匠体験や餌やり体験は別途料金が必要)。
- - 開催場所:すばるランドCAMP FIELD(予定)
また、同じ期間中、富士すばるランドの中央には「じゃぶじゃぶプール」が登場します。屋外で楽しめるこのプールは、小さなお子様向けに最適で、熱中症対策としてもご活用いただけます。加えて、ワンちゃんも一緒に遊べるドッグラン内には、犬用プールも用意されています。
じゃぶじゃぶプール詳細
- - 利用期間:2024年7月13日(土)から夏休み期間中
- - 料金:無料(入園料は別途必要)
- - プールサイズ:縦3m×横5mで、サッと入れる楽しいスペースです。水着は必要ありませんが、衣服が濡れる可能性があるため、タオルを持参することをおすすめします。
富士すばるランドについて
富士すばるランドは、富士山の壮大な自然に囲まれたファミリー向けのテーマパークです。さまざまなアトラクションやアスレチックが用意されており、特に「自然体験基地どんぐりコース」や迷路、空中散歩が楽しめる「ロールグライダー」で体を動かしながら遊ぶことが可能です。また、愛犬と一緒に楽しむための施設も充実しており、ドッグランやトリミングサービスが人気を集めています。
地方の素晴らしい体験を通じて、家族や友人との思い出を作る絶好の機会です。詳細は富士すばるランドの公式ホームページでご確認ください。
まとめ
猛禽類とのふれあいや水遊びなど、富士すばるランドの夏イベントは子どもたちに素敵な思い出を提供します。この機会にぜひ、大自然の中で特別な体験を楽しんでください!
公式サイト:
富士すばるランド