防災展2023:丸山製作所
2023-06-15 14:47:15
丸山製作所、東京国際消防防災展2023に出展!チーバくんコラボ消火器も!
東京国際消防防災展2023で丸山製作所グループが防災対策の最先端技術を披露
2023年6月15日から18日にかけて、東京ビッグサイトで開催された『東京国際消防防災展2023』。
多くの企業が出展する中、防災機器のリーディングカンパニーである丸山製作所の関連会社、マルヤマエクセル株式会社もその存在感を示しました。
130年の歴史が築き上げた防災への貢献
丸山製作所は1895年、日本で初めて消火器の製造を開始した老舗企業です。以来130年以上にわたり、消火器をはじめとした多様な防災製品を提供し、日本の防災意識向上に貢献してきました。
近年、大規模地震や自然災害の増加、激甚化が社会問題となっています。こうした状況の中、同社は「未来の安心と安全のために」という理念のもと、更なる防災対策強化に注力しています。
注目製品:災害時生活用水生成RO装置
マルヤマエクセルは、今回の展示会で、災害時における生活用水確保の課題解決に貢献する画期的な製品を展示しました。それが「災害時生活用水生成RO装置」です。
この装置は、海や川、プール、防火水槽など、様々な水源から生活用水を作ることが可能。熊本地震の避難者アンケートで、避難所滞在中に不足を感じたものとして「生活用水」が41.6%を占めたというデータからも、その重要性は明らかです。
RO膜(逆浸透膜)を用いて、海水や淡水から不純物を除去し、安全な水を生成します。高い浄水能力と生成能力を誇り、災害発生時の迅速な生活用水確保に大きく貢献するでしょう。
特徴的な仕様
生成能力:210L/min
原水が海水時の浄水能力:120L/minまたは210L/min(機種による)
* 洗浄機としても使用可能
チーバくんとコラボ!限定デザイン消火器
もう一つの注目製品が、「千葉県誕生150周年記念チーバくん限定ラベル消火器」です。
マルヤマエクセルは千葉県に生産拠点を持ち、地域社会への貢献にも力を入れています。千葉県誕生150周年を記念して、親しみやすいキャラクター「チーバくん」をデザインした消火器は、防災意識の向上に繋がる取り組みとして大きな注目を集めていました。
愛らしいデザインは、消火器の設置促進にも効果を発揮し、いざという時の迅速な消火対応に貢献することが期待されます。
今後の展望
丸山製作所グループは、今後も革新的な防災製品の開発と提供を通じて、人々の安全・安心を守り、より安全で住みやすい社会の実現に貢献していくことを目指しています。東京国際消防防災展2023への出展は、その取り組みの一端を示すものであり、今後の更なる活躍に期待が高まります。
会社情報
- 会社名
-
株式会社丸山製作所
- 住所
- 東京都千代田区内神田3-4-15
- 電話番号
-
03-3526-2664