新感覚あんぱん登場
2025-01-29 15:22:08

グルテンフリーの新あんぱん「ZENBブレッド きなこあん」が登場!

2025年1月29日(水)、株式会社ZENB JAPANが新たに提案するのは、スーパーフードである黄えんどう豆を使用したグルテンフリーの新感覚あんぱん「ZENBブレッド きなこあん」です。この商品は、香ばしい焙煎きなこの風味がたっぷりと詰まった美味しさを誇ります。デザートとして楽しむだけでなく、仕事の合間の間食にもぴったりな一品です。

「ZENBブレッド」は、食材の持つ栄養を最大限に活かしつつ、誰もが楽しめるおいしさを追求するブランドの理念から生まれました。これにより、累計販売数は230万食を超える人気商品となっています。

新しい「きなこあん」フレーバーは、あんぱんに求められるもっちりとした食感と香ばしさを兼ね備えています。豆粉を使用した生地が、深煎りのきなこあんを優しく包み込み、一口かじるごとに広がる甘い香りが食欲をそそります。和の素材であるきなこを用いたこのあんぱんは、驚くほどふわふわで、まるで新しい和スイーツのようです。

京菓子職人もその美味しさに太鼓判を押し、「香りが良く、甘味も控えめでとても食べやすい」とコメントしています。これは、大豆の焙煎きなこの特性を生かして、白いんげん豆のあんを組み合わせた結果。正真正銘の和スイーツとしても扱える逸品となっています。

栄養面でも優れた特徴を持ち、黄えんどう豆を使用しているため、食物繊維やビタミンB1が豊富です。さらに、カロリーは1袋あたり180kcalで、通常のあんぱんよりも糖質が35%オフ。ダイエット中の方や健康を意識する人でも安心していただける商品です。

この「ZENBブレッド きなこあん」は常温保存が可能で、製造後4ヶ月間の日持ちも特徴です。また、開封後すぐに楽しむことができるため、忙しい日常の中でも手軽に栄養を摂取することができます。

ZENBでは、今回の新商品を含む多様なラインアップを展開中です。秀逸な豆粉パン「ZENBブレッド」は、すでに人気を博し続けていますが、きなこフレーバーという新しい選択肢が加わったことで、さらなる注目を集めることが予想されます。特に、和菓子が好きな方には嬉しいニュースと言えるでしょう。

現在、ZENBの公式サイトやアマゾン、楽天などの主要なECサイトで簡単に手に入れることができます。また、期間限定でセレクトショップ「Biople」での試食イベントも実施され、実際に味わうチャンスも用意されています。この機会にぜひ、新しい「ZENBブレッド きなこあん」の味を体験してください。

植物性教育を重視するZENBは、動物性原料や多くの添加物を使わず、健康的で美味しい食生活を提案し続けています。これまでのパンにはない、まるごと栄養を感じられる「ZENBブレッド きなこあん」をぜひ一度お試しあれ。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

会社情報

会社名
株式会社Mizkan Holdings
住所
愛知県半田市中村町2-6
電話番号
0569-21-3331

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。