日本初のウィスキングスクールがリニューアルオープン
2023年12月1日、ウィスキングスクールProgressが新たなスタートを切ります。ウィスキングは、サウナの温かさを活用して、心と体を癒す施術として日本でも注目を集めており、Progressはこの新しいトレンドを先導する存在となっています。
ウィスキングとは?
今年注目されているウィスキングは、サウナ室内で施術者により蒸気と植物の葉を使ったトリートメントです。施術を受けることで、全身が温まり、五感が刺激される唯一無二の体験を提供します。「深いリラックス感が得られる」「ととのいの向こう側に行ける」といった参加者からの感想が多いのも特徴です。これは、ただのサウナ体験に留まらず、身体と心が一体となる新たな次元のリラクゼーションとして、多くの方々に受け入れられています。
スクールの開始背景
ウィスキングスクールProgressの開校は、ロシア在住中にウィスキングに感動した根畑陽一(ネバーニャ)氏によるものです。彼は数々のマスターに師事し、ウィスキングには心地よさだけでなく、健康に導くための哲学があることを学びました。彼の強い思いから、ウィスキングをより多くの日本人に知ってもらうために、日本人向けにわかりやすく監修したこのスクールが生まれたのです。さらに多くの方がウィスキングを学べるように、体系的にプログラムが設計されている点も魅力の一つです。
スクールの内容
オンライン講座
オンライン講座では、ロシアバーニャの特徴からコースの注意点まで幅広く学ぶことができます。施術方法やウィスキングの進め方、ウィスク(ロシアの葉を束ねた道具)の準備、さらには実技に必要な知識をしっかりとサポートします。動画教材を通じて、自分のペースで学ぶことが可能です。また、受講者が自分で実践した動画を講師に送ることでフィードバックを受けることもできます。
オフライン講座
オフラインでは、実際のサウナ施設やテントサウナにて技術を学ぶことができます。受講者は、ネバーニャ氏による施術を受け、その後実習を通じて実践的なスキルを磨く機会が与えられます。温度や湿度、葉の扱い方法など、サウナ特有の知識も身につけることができます。
コースの紹介
ウィスキングスクールProgressには、スタンダードコースとプロフェッショナルコースの2つがあります。スタンダードコースは、基礎を学び家族や友人に施術を試みたい方に最適です。一方、プロフェッショナルコースは、ウィスキングマスターとして活動したい方を対象としています。また事業者向けコースでは、サウナ施設の導入など幅広いサポートが受けられます。
参加者の声
実際の受講生からは、ウィスキングを施術することで自信がついたり、新しいキャリアにつながったという嬉しい声が多数寄せられています。自宅でテントサウナを設置し、友人や家族に施術を楽しむ方も増えてきています。
申し込み方法
ウィスキングスクールProgressの受講は公式ウェブサイトから行います。12月1日の申し込み開始に伴い、定員が限られているため申し込みはお早めに。興味のある方はぜひご参加ください。体験すれば、ウィスキングの魅力を実感できることでしょう。
ウィスキングスクールProgressの詳細やお申し込みは
こちら。