勤怠管理システムを学ぶ新しい楽しみ方
2024年8月に開催される「【第三回】わくわくするぞっ!!早押しクイズ形式で戦う、勤怠天下一武道会」に、jinjer株式会社が登壇します。このイベントは、参加者が楽しみながら勤怠管理システムの特徴を学べるユニークな機会となっています。特に、自社にマッチしたシステムを探している人事労務担当者にとって、役立つ情報が得られるはずです。
イベントの背景
勤怠管理システムの選び方は企業にとって大きな課題です。「自社に合うものは何か?」という疑問や「営業資料だけでは難しい」と感じている方も多いのではないでしょうか。多種多様なシステムが存在する中で、自社ニーズに最適なシステムを選ぶことは決して簡単ではありません。
そこで、人事労務のシステム導入支援を行っているTECO Design社が企画したこのイベントでは、各社のトップ営業が早押しクイズ形式で自社のシステムの強みをアピールします。この新しい形式であれば、堅苦しい説明を聞かずとも、一目で各システムの特徴を理解できるでしょう。
開催概要と参加者情報
イベントの詳細は以下の通りです。
- - 日程: 2024年8月5日(月)12:00から配信開始(視聴は8月19日(月)まで可能)
- - 主催: 株式会社TECO Design
- - 参加企業(システム):
- IEYASU株式会社(HRMOS勤怠)
- Oplus株式会社(oplus)
- 株式会社オービックビジネスコンサルタント(奉行Edge勤怠管理クラウド)
- 株式会社COEL(manage勤怠)
- jinjer株式会社(ジンジャー勤怠)
- ソニービズネットワーク株式会社(AKASHI)
- 中央システム株式会社(RecoRu)
- 株式会社ヒューマンテクノロジーズ(KING OF TIME)
(五十音順)
参加希望者には、申し込み時に記入したメールアドレス宛に視聴URLが送付されます。
参加希望の方は、
こちらから申し込むことができます。
クラウド型人事労務システム「ジンジャー」とは
「ジンジャー」は、勤怠管理や給与計算、人事評価などを一元管理できるクラウド型の人事労務システムです。このシステムでは、人事情報を一括管理し、勤怠集計から給与計算に至るまでの多くの定型業務を効率化・自動化します。
さらに、システム間のデータベースが連携しているため、データの自動反映やユーザー権限の調整もスムーズに行えます。詳細は「ジンジャー」の
サービスサイトで確認できます。
会社概要
jinjer株式会社は東京都新宿区に本社を構えており、代表取締役社長は桑内孝志氏です。同社は、人事労務領域に特化したクラウド型システムを提供し、企業の業務効率化に貢献しています。公式サイトは
こちらです。
この楽しいイベントに参加して、勤怠管理システムに関する理解を深め、新たな視点を得てみませんか?