新たな乗り物の形「VATRIX」
マイクロモビリティ市場に新風を吹き込む電動アシスト自転車「VATRIX」が、株式会社Acalieと株式会社イオンフレックスホールディングスの共同開発で誕生しました。この最新型電動自転車は、2024年4月1日からクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて先行応援販売がスタートします。先行販売は4月1日から22日まで行われ、一般販売は来月以降を予定しています。
期待の機能とデザイン
「VATRIX」は、通勤やツーリング、キャンプなど、多様なシーンで活躍することを目指しています。デザインは次世代型の高級感を持ち、電動アシスト自転車に見えないスタイリッシュさが特徴です。そのため、利用者はデザイン性と機能性を両立させることができます。
特に注目すべきは、折り畳み式のコンパクトな構造で、持ち運びや収納が容易です。また、脱着可能なバッテリーが採用されており、ユーザーにとって利便性を向上させています。タイヤの太さや油圧式ブレーキによる安定した制動力も、大きな魅力です。
仕様と性能
「VATRIX」の主なスペックには、以下のような点が挙げられます:
- - バッテリー: 36V 9.6Ah リチウム電池
- - モーター出力: 36V 250W
- - 制御方式: 油圧式のフロントフォークを採用し、ダンピング調節機能とフォークロック機能を搭載
- - 最高アシスト速度: 24km/h
- - 航続距離: 約60〜80km(アシストレベルや走行条件により異なる)
また、軽量なアルミニウム合金を使用したフレームにより、車体の重さは約23kgに抑えられています。アシスト走行中でも快適な体験ができるよう工夫されています。さらに、乗車可能体重は120kg、総重量185kgまでの荷物を想定した設計になっており、さまざまな体型や条件の利用者に対応しています。
まとめ
「VATRIX」は、ただの電動アシスト自転車ではありません。多機能で快適な移動手段を提供するこの製品は、デザイン性とともに性能にも優れ、多様な利用シーンにマッチすることが期待されています。4月1日の先行応援販売が始まると、ますます注目を集めることでしょう。ぜひ、公式ページやCAMPFIREをチェックしてみてください。
- - VATRIX ホームページ: こちら
- - CAMPFIRE先行販売ページ: こちら
- - VATRIXプロモーションビデオ: こちら
この機会に、次世代のモビリティを体験してみてはいかがでしょうか。