トラミーが第16回コンテンツ東京に出展します!
株式会社アイズが運営するクチコミマーケティングプラットフォーム「トラミー」は、2024年11月20日から22日まで千葉市の幕張メッセにて開催される「第16回 コンテンツ東京」に出展することが決定しました。今回のイベントでは、トラミーがいかにして新しいマーケティング手法を提供しているのか、その具体的なサービス内容を来場者に直接紹介する機会となります。
イベントの詳細
「第16回 コンテンツ東京」は、広告クリエイティブやマーケティングに関する最新の技術やサービスを紹介する大規模なイベントであり、業界の専門家や企業が集まります。主催はRX Japan株式会社で、開催日程は2024年11月20日(水)から22日(金)の3日間、会場は幕張メッセの7・8ホールです。開場時間は10:00から17:00までとなっており、アクセスはJR京葉線「海浜幕張駅」から徒歩約5分の便利な立地です。
トラミーとは?
トラミーは、クライアントの商品やサービスを会員が実際に体験し、その体験を自らのSNS上で発信するというユニークなクチコミプロモーションサービスです。現在、トラミーには、20〜40代の一般女性を中心に約14万人の会員がおり、クライアント企業のニーズに応じた最適なプロモーションメニューを提供しています。具体的には、定期的なクチコミの発信や商品体験者のコンテンツ獲得、商品体験者のアンケート結果を活用した広告戦略など、多岐にわたります。
トラミーの特徴と利点
トラミーによるプロモーションは、商品のサンプリングや購入を通じて得た経験を基に、会員がクチコミを発信する仕組みになっています。このアプローチにより、認知の拡散や検索対策を実現できます。さらに、会員が投稿した内容は、特定のコスメランキングサイトやショッピングサイトへのレビュー投稿も可能です。
また、トラミーでは実施前と実施後のアンケート取得も行っており、このデータはすべて無期限で二次利用が可能です。例えば、商品サイトや店頭POP、営業資料、広告クリエイティブなど、様々な媒体で活用できます。これにより、クライアントが得られるマーケティング効果は大きくなるでしょう。
参加方法
トラミーのブースは「第16回 コンテンツ東京」の広告クリエイティブ・マーケティングEXPOのエリアに設置されます。興味のある方は、事前に来場登録を行うことをお勧めします。以下のリンクから簡単に登録できます:
来場事前登録はこちらから.
株式会社アイズについて
株式会社アイズは、2007年に設立され、クチコミマーケティング「トラミー」をはじめとした独自のサービスを展開しています。また、広告業界でのプレゼンスを高めるためのプラットフォーム「メディアレーダー」も運営しています。2022年には、テクノロジー企業の成長率ランキングである「Technology Fast 50 2022 Japan」を受賞し、同年12月21日には東証グロースに上場しました(証券コード:5242)。
まとめ
トラミーの出展は、クチコミマーケティングの重要性を再認識させる良い機会です。新たなマーケティング戦略を探している企業担当者の方々にとって、トラミーのブースは必見となることでしょう。