LED照明の新展開
2020-10-28 11:00:08
室内プール向けの新しいLED照明開発で安全性向上
室内プール向けの新しいLED照明開発で安全性向上
昨今、多くの施設で次世代照明としてLEDの導入が進められていますが、特に厳しい環境下にある室内プールでは、導入に課題を抱えることが少なくありません。この度、株式会社三ッ輪ビジネスソリューションズが国産のLED照明メーカー、サンエスオプテックと協力し、室内プールに最適化されたダウンライト用のLED照明を開発したことが注目を集めています。
室内プールにおける課題
室内プールは水分が多く、さらに塩素の影響も受けるため、腐食性の強い環境です。このため、従来の蛍光灯等の照明器具は劣化しやすく、LED照明の導入が難しいという現状がありました。特に、LED照明は直進性が強く、水面の反射により遊泳者が眩しさを感じやすいため、導入には様々な技術的な課題がありました。
解決策としての協業
そこで、三ッ輪ビジネスソリューションズは、150を超える施工実績を持つサンエスオプテックと協力し、室内プール向けに特化したLEDダウンライトを開発しました。新たに開発された製品は、厳しい腐食環境下でも安心して使用でき、遊泳者の目にも優しい設計となっています。
導入実績と信頼性
第一の導入先は、目黒日本大学学園様の室内プールです。同施設では、高湿度で塩素を使用する環境下での照明の要求から、必要な安全性を確保するためにこの新しいLED照明を選定しました。製品には3年間の保証が付帯しており、導入後も安心してお使い頂けます。これにより、明るさを維持しながらも、遊泳者や関係者に対して安全を確保する取り組みが実現しました。
さらなる期待の声
サンエスオプテックの伴貴雅代表は、スポーツ用施設におけるLED照明の導入の困難さに言及しながら、三ッ輪ビジネスソリューションズの豊富な経験と知見を評価しました。また、施設の特性や使用環境に応じた最適な照明提案の重要性を強調しました。
三ッ輪ビジネスソリューションズの代表取締役社長、片岡雅典氏はいくつかの課題を乗り越えることで、新しいLED照明の開発を実現できたことに自信を示しました。環境改善やCO₂削減にもつながるこの取り組みが、利用者の快適性を向上させると共に持続可能な社会の実現につながることを期待しています。
会社概要
三ッ輪ビジネスソリューションズは、東京都新宿区に本社を置き、2019年に設立されました。省エネルギー化を目指し、既存の照明設備のLED化を提案し、様々な業種のニーズに対応してきました。今後もより多くの施設に対して、オリジナルのLED照明の提案や地域活性化に寄与し続けていくことでしょう。
会社情報
- 会社名
-
株式会社三ッ輪ビジネスソリューションズ
- 住所
- 東京都新宿区西新宿8-14-24西新宿KFビル 2F
- 電話番号
-
03-6451-0397