じげんがJPX日経中小型株指数に選定
新たな投資魅力の創出
株式会社じげん(東証プライム:3679)が、JPX総研と日本経済新聞社が算出する「JPX日経中小型株指数」の2024年度の構成銘柄として新しく選ばれました。この株価指数は、投資者にとっての魅力を追求した中小型企業で構成されており、資本の効率的な活用や投資者を意識した経営が基準となっています。
今回の新規選定は、じげんが持つ経営に対する市場の評価を反映した結果です。じげんは、ライフサービスプラットフォーム事業を展開しており、人生における様々な選択肢をサポートする40以上のサービスを提供しています。その中には、求人情報、住まい、旅行など、多岐にわたる分野が含まれています。
JPX日経中小型株指数について
JPX日経中小型株指数は、日本の中小型銘柄の中から、市場の流動性指標や定量的なスコアリングを経て選定された上位200銘柄で構成されています。具体的には、時価総額や売買代金などの指標と、3年間のROE(自己資本利益率)や累積営業利益を考慮し、さらには女性役員の選任や決算情報の英文開示などのガバナンスやディスクロージャーの観点も評価されます。
これにより、投資家にとって、成長可能性の高い企業群が集まった指標となり、個人投資家やファンドによる注目を集めることが期待されます。
今後の展望
じげんは、今回の新規選定によって市場からのさらなる注目を浴びることが予想され、同指数と連動したファンドへの組み入れの可能性も高まります。これにより流動性の向上が図られることが期待され、企業の成長が促進されるでしょう。
じげんは、2022年にはプライム市場へ移行して以降、積極的に事業の拡大に取り組んできました。M&Aを通じて事業領域の拡張を進め、非連続の成長を実現しています。また、社内の社風を大切にし、全てのステークホルダーに対して期待に応えるべく、企業価値の向上を目指しています。
企業概要
- - 社名: 株式会社じげん (ZIGExN Co., Ltd.)
- - 設立: 2006年6月1日
- - 所在地: 東京都港区虎ノ門3-4-8
- - 代表者: 平尾丈
- - 資本金: 125百万円(2024年3月31日時点)
- - 事業内容: ライフサービスプラットフォーム事業
じげんは今後も、持続可能な成長を続けるために、引き続き新たなサービスの展開や改善を行い、より多くの顧客のニーズに応える企業であり続けます。利用者が抱える課題を先取りし、効率的で価値ある情報を提供することで、「Update YourStory ― あなたを、未来に。」の理念を実践していく所存です。