『僕のヒーローアカデミア』のLINEスタンプが新登場!
漫画「僕のヒーローアカデミア」(通称:ヒロアカ)のキャラクターを用いたLINEスタンプが、LINE Creators Marketで制作・販売できるようになりました。「LINE Creators Collaboration」において、本日より新たな取り組みがスタートしたのです。これにより、キャラクターを自由に使ったスタンプをクリエイターが制作し、販売できる特別な機会が提供されます。
コラボレーション開始の背景
この「LINE Creators Collaboration」は、キャラクターの使用許諾を得てスタンプを制作するもので、実に7,600人以上のクリエイターが既に参加しています。これまでに「LINE FRIENDS」や「ONE PIECE」といった人気キャラクターが登場しており、様々なユーザーがそれを利用してきました。そして今回は、『僕のヒーローアカデミア』が新たに加わります。このキャンペーンに堀越耕平先生がコメントを寄せ、ファンに対しても創作スタンプ制作を呼びかけています。特に、彼は常闇の「ポン酢を」スタンプの作成をリクエストしており、クリエイターの皆さんの活躍を楽しみにしています。
ヒロアカスタンプの特徴と制作方法
「ヒーローアカデミア」は、2024年8月に最終回を迎えるまでの10年間、「週刊少年ジャンプ」で連載されていた人気漫画で、全世界で累計発行部数が1億を超える大ヒットを記録しました。この作品を題材にしたLINEスタンプは、2024年10月11日から2026年10月13日までの期間中に制作申請が可能で、審査を通過すれば、2024年12月4日から販売が開始されます。
クリエイターは、見た目のスタンプの数が8個から40個の範囲で自由に設定でき、価格は120円から610円(税込)で販売します。ただし、利用可能なキャラクターは原作に登場するキャラクターに限られており、アニメや映画でのみ登場するキャラクターは含まれません。ただし、スタンプのデザインには自身が持つオリジナルキャラクターとの組み合わせも可能です。
クリエイターとしての参加方法
LINEスタンプの制作には、特定の手順があります。まず、作品が完成したら「LINE Creators Collaboration」の該当項目にチェックを入れて、審査リクエストを出すことが求められます。通常の審査よりも時間がかかるということもあって、余裕を持った申請が推奨されます。
人気スタンプクリエイターも参加予定
この連携には、既に名の知れたスタンプクリエイターも参加予定です。彼らが描くヒロアカのキャラクターによって、新たなスタンプがどのように仕上がっていくのか、ファンたちの期待は高まっています。この機会を通じて、自分だけのオリジナルスタンプを作り、ヒーローたちの魅力を発信してみてはいかがでしょうか。
終わりに
『僕のヒーローアカデミア』の世界観とキャラクターの魅力を、LINEスタンプという形で楽しむことができる新しい機会がやってきました。ヒロアカファンにとって、これは見逃せないイベントです。皆さんも是非参加して、個性的なスタンプを制作してください。詳しい情報はLINE Creators Marketの公式ページで確認できます。今後の展開にも注目が集まります。