夢のメニュー「フルーツソフトクレープ」が登場!
食べ物が持つ力と子どもの発想の素晴らしさを融合させたイベント「子どもとつくる たべものがたり」が佐賀で開催されます。不思議な夢メニュー「フルーツソフトクレープ」は、11歳のいちかさんが考案した特別な一品。このイベントは、子どもたちが描く夢のメニューを実際に商品化し、みんなで楽しむことを目的としています。
イベントの概要
2023年11月18日(土)と19日(日)、佐賀城公園にて行われる「子どもとつくる たべものがたり」。両日ともに午前10時から午後5時まで、会場では「フルーツソフトクレープ」が限定販売されます。
会場とアクセス
- - 会場: 佐賀城公園 こころざしのもり
- - アクセス: JR佐賀駅から車で7分、佐賀空港からバスで20分
イベントは入場無料で、どなたでも参加可能です。詳細は
こちらのリンクから確認できます。
いちかさんの夢メニューについて
いちかさんが描いた「フルーツソフトクレープ」は、クレープ生地の中にソフトクリームと新鮮なフルーツを贅沢に包み込み、チョコソースで仕上げる、美味しさ満点のメニューです。いちかさんのコメントによると、彼女はソフトクリーム、クレープ、そして新鮮な果物が大好きで、これらを一つにまとめたメニューを作りたいと思ったそうです。
「私の考えたクレープが形になるのが楽しみです!」という彼女の言葉には、自分のアイデアが実現する喜びが表れています。メニューは各日60食限定となっており、先着順での販売ですので、ぜひ早めにチェックしてください。
まんまるのこだわり
「フルーツソフトクレープ」を提供するのは、福岡県北九州市から来た移動販売店、まんまるです。代表の木下さんは、おにぎりやクレープ、ソフトクリームを組み合わせた豊かなメニューを提供しています。特にクレープ生地やホイップクリーム、フルーツにはこだわりを持ち、地域の新鮮な食材を活かした商品作りに励んでいます。
「夢メニューを実現するため、何度もメニュー開発を行いました。クレープを焼くのも初めてでしたが、みんなで協力して練習しました」と木下さん。
夢メニューへの思い
「子どもとつくる たべものがたり」は、子どもたちに自らのアイデアを形にする貴重な体験を提供するプロジェクトです。子どもたちが思い描くメニューを通じて、食の楽しさや創造性、そして他者とのつながりを学ぶことができる機会です。選ばれた11名の子どもたちは、当日イベントステージで自分の夢のメニューについて語ることになっています。
総括
「子どもとつくる たべものがたり in佐賀」は、地域の魅力を再発見するだけでなく、未来を担う子どもたちの創造性を育む重要なプロジェクトです。「フルーツソフトクレープ」を味わいながら、子どもたちの夢を応援し、様々な食の楽しさを再発見しましょう。実施されるイベントに是非とも足を運んでみてください!