企業が選ばれるために必要な「ブランド人格」とは?
目次
1. セミナーの背景
2. 「ブランド人格」の概念とは
3. 登壇者の紹介
4. プログラム内容
5. まとめ
1. セミナーの背景
近年、企業環境は急速に変化しており、顧客の選択基準も多様化しています。そのため、企業や商品の「ブランディング」がこれまで以上に重要視されています。しかし、多くの企業がその具体的な進め方に悩んでいるのが現状です。そんな中、株式会社大広が主催する2024年9月12日のオンラインセミナーでは、著書『ファンを集められる会社だけが知っている「ブランド人格」』の著者である鬼木美和取締役が「ブランド人格」の考え方と活用例について講演します。
2. 「ブランド人格」の概念とは
「ブランド人格」とは、ブランドを一人の人間として位置づけ、そのキャラクターや特性を明確にすることです。この考え方を基にすることで、企業は顧客との深い結びつきを築き、競争が激しい市場でも選ばれる存在になれる可能性を秘めています。鬼木氏は、どのようにして企業がエモーショナルな要素を取り入れたコミュニケーションを行うか、またそのために必要な企業の内外における施策について解説します。
3. 登壇者の紹介
鬼木美和
株式会社大広取締役執行役員マーケティングデザイン本部長。過去に食品や日用品企業の広告戦略を手掛けてきた経験を有し、企業ブランディングの専門チームを発足。企業理念の可視化を支援し、ブランド価値の向上に貢献しています。
増田浩一
株式会社大広の第1マーケティングデザイン局第2プランニンググループ部長。同社でのストラテジックプランナーとしての経験を活かし、中小企業向けに経営戦略を提供。経済産業大臣登録中小企業診断士としても活動しています。
赤谷翔太郎
株式会社INFRECTの代表取締役CEO。早稲田大学を卒業後、アクセンチュアでの新卒入社を経て、インフルエンサーとの共創により企業イノベーションを支援する事業を立ち上げました。
4. プログラム内容
はじめに:新しい時代のマーケティングに欠かせない「ブランド人格」とは?
1) なぜ、「ブランディング」はいつもうまくいかないのか?
2) 「ブランド人格」の描き方・活かし方・測り方
3) マーケティングの変化と「ブランディング」の拡がり
質疑応答
5. まとめ
このセミナーは、企業が顧客から選ばれるための新しい視点を得る貴重な機会です。参加することで、ブランドの人格を理解し、次世代マーケティングの可能性を広げる手助けが期待できます。興味のある方はお早めに登録をして、変わりゆく時代に応じたリアルなマーケティング戦略を学びましょう。