ボルテスVブロマイド登場
2024-09-13 15:57:10

ボルテスVの映画前売券付きブロマイドが登場!新コンテンツ始動

株式会社イードは、2024年10月18日公開予定の『ボルテスV レガシー』に関連した新しいコンテンツを展開することを発表しました。具体的には、映画前売券がセットになったブロマイドを2024年9月13日正午より販売開始します。このブロマイドは、映画鑑賞の思い出を持ち帰るアイテムとして、高画質で大判の2Lサイズ(178×127㎜)の用紙にプリントされ、申し込みサイトでの決済後に手に入れることができます。

映画『ボルテスV レガシー』の背景


『ボルテスV』とは、1970年代に日本で放送されたアニメ作品です。そのストーリーは、地球がボアザン星の軍隊に襲撃されるところから始まります。この作品がフィリピンでは非常に人気を博し、実際にこのたび実写映画として制作されました。監督の長浜忠夫氏の描くテーマは、離別や対抗、解放を含む人間ドラマであり、この物語がフィリピンの文化や歴史と深く結びついていることが、多くの支持を受ける要因でしょう。特に、「ボルテスVの歌」はフィリピンの第二の国歌とも称されるほどでもあり、その影響力は計り知れません。

ブロマイドについての詳細


今回販売されるブロマイドは全5種類で、販売価格は1,800円(税込)。この価格には、映画の前売り券とブロマイド代が含まれています。購入後にはコンテンツ番号が発行され、それを入力することでマルチコピー機からプリントアウトすることができ、各劇場のサイトで上映日時や座席を指定して映画を楽しむことができます。

さらに、映画前売券付きブロマイドを購入した方の中から、監督であるマーク A. レイエス Vのサイン入りオリジナルステッカーが当たる特別なプレゼントキャンペーンも実施されます。この抽選の対象となるのは、ブロマイドを購入したすべての人です。当選者への賞品発送は2024年10月を予定しています。

『ボルテスV レガシー』のキャストと製作陣


実写化された『ボルテスV レガシー』は、多彩なキャスト陣が揃っており、ミゲル・タンフェリックスやラドソン・フローレスらが出演します。また、製作年は2024年で、フィリピンから日本へ凱旋上映が実現する形です。監督はマーク A. レイエス Vが務めており、楽曲やストーリーがどのように融合していくのかも注目が集まります。

今後、エンタメプリントでは、アニメや映画だけでなく、ゲーム関連のコンテンツやその他のメディアと連携した新しいアイデアを提供していくとも明らかにされており、ファンにとっては楽しみが尽きない状況となっています。

公式サイトや購入ページでは、詳細な情報が掲載されていますので、ぜひ確認してみてください。映画もブロマイドも、あなたのエンタメライフをより充実させてくれるアイテムとなることでしょう。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社イード
住所
東京都中野区本町1-32-2ハーモニータワー17F
電話番号

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。