江崎記念館特別展「江崎利一のことば」展の概要
江崎記念館で2024年10月15日から2025年3月31日までの期間、特別展「江崎利一のことば」が開催されます。この展覧会では、創業者である江崎利一が残した数々の言葉を特集し、彼の経営理念や商売に対する独自の視点を紹介します。
特に目を引くのは「商売は二二んが五」という言葉です。これは、標準的な結果に満足せず、人一倍の努力や創意工夫によって、常識を覆す可能性があることを示しています。このような考え方は、江崎グリコの根本精神を形成しており、グループ全体の行動指針である「創意工夫」や「協同一致」にもつながっています。
展示内容
この特別展では、江崎利一の語録やエピソードをパネル展示し、来場者が彼の思想を身近に感じられるよう工夫されています。また、創業者が自ら収集した商売のヒントや書籍、さらには彼の揮毫(きごう)や当時の商品パッケージといった貴重な資料も揃っています。これらの展示を通じて、江崎グリコの創業精神や存在意義(パーパス)を理解できる機会となっています。
さらには、江崎利一自身の肉声を収めた映像も上映される予定であり、彼の情熱を感じ取れるような体験を提供します。
江崎記念館の概要
江崎記念館は1972年に設立され、江崎グリコの創業の志を次世代に伝えることを目的としています。館内では、創業以来の資料や商品、販促品、さらには江崎利一に関する品々が展示されています。中には国の近代化産業遺産に指定されたものもあり、2017年には大阪市により都市景観資源として登録されています。
基本情報
- - 所在地: 大阪市西淀川区歌島4-6-5
- - 開館日: 月~金曜日、第1・第3土曜日(完全予約制)
- - 休館日: 上記以外の土曜日、日曜日、祝日、夏期、年末年始
- - 入場料: 無料
見学は予約制となっており、8名様までの予約はインターネットでできます。団体での見学を希望される方は、必要に応じて電話予約を行う必要があります。詳細は江崎記念館の公式ウェブサイトを参照してください。
予約・お問い合わせ先
- - 電話番号: 06-6477-8257(受付時間: 平日10:00~12:00、14:00~16:00)
- - URL: 江崎記念館公式サイト
この特別展を通じて、江崎利一の理念を深く知り、多くの人々が彼の残した言葉の奥深さを体感できることを期待しています。特に、商売についての独自の視点は、ビジネスに関心がある方はもちろん、幅広い層の方々にとっても学びの機会となるでしょう。