八十八鰤と北海祭り
2025-01-07 11:23:36

北海道の新鮮魚介が勢揃い!八十八鰤と北海祭り開催

北海道の海の幸が集結!「八十八鰤と北海祭り」



2025年1月14日から、回転寿司業態の「にぎりの徳兵衛」「海鮮アトム」「海へ」の50店舗で、「八十八鰤と北海祭り」が開催されます。このイベントは、四国から九州近海で水揚げされた「八十八鰤」の美味しさをフォーカスし、厳選された海の幸が盛りだくさん。
特に注目したいのは、冬の味覚が盛り込まれた全14品の寿司メニューです。この機会にしか味わえない食材も豊富に取り揃えられており、食欲をそそります。さらに、寒い時期に最適な熱々のサイドメニューもご紹介。

季節限定メニューの魅力


「八十八鰤」とは、昨年11月から販売がスタートしている人気のメニュー。脂身がたっぷりのリッチな味わいは、寒くなるこれからの季節にぴったりです。そして、北海の海の幸を心ゆくまで堪能できる新鮮なネタも登場します。特に、北海道産のにしんやほっけ昆布〆、青森県産の金目鯛炙りは、一度は食べたい逸品。

注目のメニュー


北海五貫盛り(979円)

5種類のネタを一皿で楽しめるこの盛り合わせは、にしんや金目鯛、ほっけ、ひらめ塩〆、真だら白子の軍艦が含まれています。多彩な味わいを楽しみながら、一皿で満足できるのが嬉しいポイントです。

北海白身三昧(649円)

金目鯛、ほっけ、ひらめの三貫盛りは、それぞれが上品な味わいで、脂のりも抜群。シンプルながらも、高級感のある一皿です。

温かいサイドメニューも充実


冬にぴったりな温かいサイドメニューも魅力的です。「かにといくらの茶碗蒸し」や「北海汁」など、思わず食べたくなるメニューが4品揃っています。

北海汁(539円)

北海道産のおおずわい蟹や真だら白子を使用した、旨味たっぷりのお味噌汁。豪快に半身分のカニが使われ、豊かな味わいが楽しめます。

かにといくらの茶碗蒸し(539円)

贅沢な紅ずわい蟹をたっぷり使用した茶碗蒸しは、出汁が効いた熱々の一品で、寒い日にこそ味わいたい逸品です。

テイクアウトも対応


このフェアの寿司は、テイクアウトすることも可能で、自宅やオフィスでも楽しむことができます。「季節のにぎり」は特におすすめで、旬のネタが楽しめる一人前の寿司は隠れた人気商品。テイクアウト限定の商品も要チェックです!

イベント詳細


  • - 販売日: 2025年1月14日(火)~2月24日(月・祝)
  • - 場所: 関連店舗「にぎりの徳兵衛」「海鮮アトム」「海へ」
  • - 商品一覧: 北海五貫盛り、北海白身三昧、八十八鰤、金目鯛炙り、かにといくらの茶碗蒸しなど

「八十八鰤と北海祭り」の期間中、北海道の豊かな海の幸を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

会社情報

会社名
株式会社アトム
住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1ランドマークタワー12F
電話番号
045-224-5970

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。