事業譲渡契約締結のお知らせ
2024年9月、長野県の創研工業株式会社との事業譲渡契約が締結されました。本契約は、商環境事業の製造拡大を目的としています。特に、リニューアル需要が堅調に推移しているスーパーマーケットやドラッグストア業界をターゲットにしています。この市場の需要が続く中、当社グループは、営業活動を強化し、売上高や利益を上げていく方針です。
背景と事業譲渡の理由
スーパーマーケットやドラッグストアの業界では、冷凍冷蔵ショーケースのリニューアルが進んでいます。これに伴い、当社は商環境事業において、新たな製造の可能性を探ることにしました。2022年10月には冷凍冷蔵ショーケース用の新工場を長野県須坂市に建設しています。この新工場は2025年1月から稼働を予定しており、創研工業との提携により、製造開発のノウハウを相互に活用できる環境を整えています。
創研工業株式会社の概要
会社概要
- - 名称: 創研工業株式会社
- - 所在地: 長野県長野市大字北長池1191番地
- - 代表者: 代表取締役社長 上島隆久
- - 事業内容: 冷凍および冷蔵施設の設計、製造
- - 資本金: 60百万円
- - 設立年月: 1983年5月18日
- - 大株主: 株式会社マツハシ冷熱(100%)
創研工業は、冷凍冷蔵施設に特化した設計・製造を行っており、当社にとっては信頼できるパートナーです。また、創研工業とのビジネス関係は、当社の冷凍冷蔵ショーケースの仕入れに留まります。
譲受け対象事業の詳細
今回の事業譲受けは、創研工業の冷凍および冷蔵施設の設計・製造事業です。ただし、譲受け事業の経営成績や資産に関する情報は、守秘義務契約により非開示となっています。これにより、譲受け価額や契約内容も含め、詳細は当社側から公にはされません。決済は現金で行われる予定です。
事業譲受けの日程
- - 基本合意締結日: 2022年11月30日
- - 事業譲渡契約締結日: 2024年9月13日
- - 事業譲受期日: 2024年12月21日
このスケジュールに従い、段階的に事業の移行が行われていく見込みです。
今後の見通し
本件による業績への影響は軽微であると見込まれていますが、今後新たな情報がある場合は速やかに開示される予定です。当社は引き続き、商環境事業の成長を目指していきます。
この事業譲渡契約を機に、さらなる発展が期待されます。今後の進展にご期待ください。