千駄ヶ谷の焼き福
2025-01-27 16:43:31

焼きふぐ専門店「焼き福 浅野」が千駄ヶ谷に新オープン!新たな食文化を創造する挑戦

焼きふぐ専門店「焼き福 浅野」が千駄ヶ谷にオープン



2025年1月29日、東京都渋谷区千駄ヶ谷に焼きふぐ専門店「焼き福 浅野」が新たにオープンします。この店舗は、関門海が展開する2号店であり、前年10月に神楽坂に開店した第一号店「焼き福3階」の成功を受けての新たな試みです。「焼き福3階」では、グルメサイトで1,700件以上の保存数を達成し、焼きふぐの人気を顕著に示しました。この勢いをさらに高め、「焼きふぐ」を東京の代表的なグルメの一つにすることを目指しています。

進化する「千駄ヶ谷 焼き福 浅野」



「千駄ヶ谷 焼き福 浅野」では、関門海の独自の熟成技術を利用し、年間を通じて最高品質の焼きふぐをお届けします。特に注目すべきは、焼きふぐのあら身。大ぶりで厚切りにカットされており、食べ応えが抜群です。豪快に一口頬張れば、ふぐの豊かな旨味と香ばしさが口いっぱいに広がります。

さらに、オリジナルの薬味(ポン酢、塩ニンニク、赤おろし、韓国の青唐辛子プルコッチ)とともに楽しむことで、異なる味わいを味覚で堪能できるのも魅力です。今回は新たに、韓国風味噌だれ「甘辛ジャン」と「塩ニンニク」の揉み込みダレが追加され、進化が感じられるメニューとなっています。これにより、辛いものが苦手な方も安心して楽しめる甘さとコクのバランスが取れた料理が楽しめます。

焼きふぐのメニューとコース内容



当店では、「焼きふぐコース」(飲み放題付き)を12,000円(税込)で提供します。コース内容は以下の通りです:

  • - 付き出し(湯引き)
  • - お刺身2種盛り(てっさ・ぶつ刺し)
  • - 唐揚げ(あら身・皮)
  • - 焼きふぐ(あら身・上身・皮の3種から選択)
  • - ふぐ煮麺(にゅうめん)

飲み放題には「ひれ酒」や「冷ひれ酒」が含まれ、お客様自身の好きなお酒の持ち込みも可能です。特別なひとときを焙煎されたふぐ料理を楽しむ中で過ごせます。

「焼き福」誕生の背景



関門海は、通常「冬の味覚」とされるふぐ料理を通年楽しめる「焼きふぐ」という新たなカテゴリを確立することを目指しています。1号店の成功を手掛けたのは、「肉山」のオーナー光山英明氏です。彼は予約困難な人気店を生み出してきた実績があり、開店前から200名以上の予約を獲得していたことからもその期待値が見て取れます。

光山英明氏について


光山氏は2012年に開業した「肉山」を1年待ちの人気店に育て上げ、これまでに60店舗以上をプロデュースしています。手掛けた店舗は全て繁盛店に変貌を遂げ、その影響力は広がっています。

店舗情報


「千駄ヶ谷 焼き福 浅野」の詳細は以下の通りです:

  • - 所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-3 docomoタワー横 3F
  • - 席数:46席(全席半個室)
  • - 営業時間:平日16:00-22:30(フードLO21:30/ドリンクLO22:00)/土日祝12:00-22:30(フードLO21:30/ドリンクLO22:00)
  • - 予約専用電話:080-7214-6121(前日20時までの完全予約制)
  • - ウェブサイトこちらから

株式会社関門海について


株式会社関門海は、「とらふぐ」に特化した料理店「玄品」を国内外で65店舗展開しています。新分野として焼きふぐ専門店「神楽坂 焼き福3階」もオープンし、さらなる広がりを見せています。

  • - 会社名:株式会社関門海
  • - 本社所在地:大阪府松原市三宅東1丁目8番7号
  • - 代表者:山口久美子
  • - 事業内容:とらふぐ専門店「玄品」の運営管理、商品の開発・調達、海外展開
  • - 創業:1980年
  • - 店舗数:国内61店舗・海外4店舗(2025年1月28日時点)
  • - 関門海公式サイト
  • - 玄品公式サイト


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社関門海
住所
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 渋谷区 関門海 千駄ヶ谷 焼きふぐ

Wiki3: 東京都 渋谷区 関門海 千駄ヶ谷 焼きふぐ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。