ローカル5Gを活用したロボット制御の実証試験
株式会社ウィビコムは、NTTコムウェアと連携して実施されたローカル5Gを用いたロボットの制御および映像伝送に関する検証試験において、重要な役割を果たしました。本検証は、テクノロジーの急速な進展に伴い、データセンターや物流業界における人手不足問題を解決するためのソリューションを探るものです。
背景と目的
デジタル化が進む中、データセンターおよび物流業務において、効率化が求められています。特に、日本は労働人口が減少しており、技術を利用した運用の効率化が喫緊の課題です。ロボットを使用することで、人的リソースを補完し、業務効率を高めることが期待されています。そのため、ローカル5Gを活用したロボット制御の検証は非常に重要なステップとなります。
検証概要
実施された検証試験は2024年9月26日に東京都港区のレスタービルディングで行われ、次のような目的で実施されました:
- - ローカル5Gを使用したロボットの遠隔操作
- - 映像伝送の遅延や信頼性の検証
参加企業と使用機器
本試験には、NTTコムウェア、NTTテクノクロス、ウィビコムの3社が参加し、以下の機器が使用されました:
- - NTTコムウェア:HBA社製巡視点検ロボット「HSR」
- - NTTテクノクロス:ローカル5G向けコアネットワークソフトウェア
- - ウィビコム:COMPAL社製ローカル5Gオールインワン基地局
検証結果
検証の結果、ローカル5Gは以下の点で優位性を示しました:
1.
通信の安定性
L2TPルーターを使うことで、既存のWi-Fi環境との比較においてローカル5Gが劣化の少ない安定した通信を提供しました。登録されたping値は、Wi-Fi環境よりも安定しており、320Mbit/sの伝送速度を維持しました。
2.
4K映像伝送
アップリンク通信が強化され、ビットレート40Mbpsの4K映像の伝送が試行されました。平均遅延は約0.48秒でしたが、これは映像のエンコードとデコード処理によるものでした。画像の質についても、フレームドロップやブロックノイズが確認されることはありませんでした。
3.
電波の影響
様々な環境要因が通信品質に与える影響を調査し、全ての測定ポイントで高い品質が記録されました。この結果により、ローカル5Gは遮蔽物や距離の影響を受けにくいことが分かりました。
将来の展望
今回の実績を活かし、ウィビコムは今後、データセンターや物流倉庫における業務改善に貢献し、さまざまな効率化のニーズに応えていく所存です。
株式会社ウィビコムについて
ウィビコムは、無線技術の革新を目指し、高周波アナログ回路設計やデジタル信号処理技術に強みを持っています。特に、ローカル5Gに特化したトータルソリューションを提供しており、今後の技術革新の重要な柱となることを目指しています。詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。
以上の検証から、ローカル5Gがロボット制御において効果的であることが確認されました。ウィビコムはこの成果を踏まえ、さらに発展させていくことで、社会に貢献し続けることを目指しています。