サンゲツの新拠点受賞
2024-08-28 16:44:55

サンゲツが新オフィス「PARCs」にて関東ニューオフィス奨励賞を受賞

サンゲツが新たな価値創造拠点「PARCs」で受賞



2023年8月6日、株式会社サンゲツが設計・施工した新オフィス「PARCsSangetsu Group Creative Hub」(以下「PARCs」)が、第37回日経ニューオフィス賞において「関東ニューオフィス奨励賞」を受賞しました。この賞は創意工夫を凝らしたオフィスを表彰するものであり、サンゲツの新たな試みが高く評価される結果となりました。

PARCsとは?


PARCsはサンゲツグループが目指す「スペースクリエーション企業」への転換を象徴する拠点です。最近、東京日比谷にオープンしたこのオフィスは、様々な機能が集まり、つながり、変化し続けることを目標としています。「Parade of Cs」という名称には、コミュニケーションや創造力、チャレンジ精神を反映しています。

この拠点の開設にあたっては、社員の意見を基にした全社的なワークショップを通じて、オフィスの課題やアイデアを洗い出しました。これにより、社員エンゲージメントが向上し、創造的で開かれたオフィス環境が実現しています。

オフィスのデザインと機能


PARCsの空間コンセプトは「touch the prism」です。ここでは、社員の個性が光のように輝き、偶然の出会いが新しいアイデアを生むことを期待しています。

  • - オープンラウンジ:プリズムテラス では、自然豊かな日比谷公園の景色を楽しめます。
  • - ワークエリア①:カダン/サンカクヒロバ は、コミュニケーションを促進する空間設計が施されています。ここでは気軽にアイデアを共有し合える環境が整っています。
  • - ワークエリア②:コネクトヒロバ では、社員がそれぞれのニーズに最適な環境を選ぶことができ、自然なコミュニケーションが生まれやすくなっています。
  • - 内階段 も設計され、社員同士の交流をサポートする動線が考慮されています。

今後の展望


サンゲツはこの新たな拠点を通じて、スペースクリエーションの企業として成長していくことを目指しています。「Joy of Design」を掲げ、デザインを通じて新しい空間を提供することに注力します。社長の近藤康正氏は、PARCsが社員の創造力を養いながら、より豊かな社会の実現に寄与することを期待しています。

新オフィスPARCsは、東京都千代田区内幸町に位置し、広さは約2,793㎡。2024年3月4日の正式な開設日に向けて、多くの期待が寄せられています。受賞を機に、他の企業や組織からも注目されることでしょう。今後のサンゲツグループの展開に期待が高まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
.css-zir7v7{font-size:15px;font-weight:600;line-height:1.5;color:rgba(0, 0, 0, 0.7);}株式会社サンゲツ
住所
愛知県名古屋市西区幅下一丁目4番1号
電話番号
052-564-3314

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。