森林資源の循環
2024-10-31 20:51:08

様々な共創で進化する森林資源の循環—SOCIAL WOOD PROJECTの新たな挑戦

森林資源の循環を目指す「SOCIAL WOOD PROJECT」



東急線沿線において、さまざまな共創パートナーとの連携を通じて、持続可能な森づくりを進める「SOCIAL WOOD PROJECT」が始動しました。本プロジェクトは、古材日和グループやLINEヤフーとの協力により、木材資源の循環を促し、地域社会と環境への配慮を深めることを目指しています。

古材日和グループとの取り組み



古材日和グループは、2023年11月から池上線池上駅での古材を再利用する実証実験を開始しました。古材は建材やインテリアグッズに加工され、「ステーションウッド」として販売されます。この取り組みにより、目標としていた約1.8㎡の古材が再利用され、CO2の固定化効果も約1.1トンに相当することが実証されました。これにより、古材の循環が持続可能であることが裏付けられました。

2024年11月からはこの取り組みが本格運用に移行され、さらに池上線千鳥町駅でも木材を利用した駅づくりが計画されています。これにより、地域住民とのつながりを強化し、環境保護や歴史文化の継承を同時に達成することを目指します。

LINEヤフーとの連携



また、LINEヤフーとは「サストモの森」と呼ばれる新メディアにおいて協力し、森や木に関する情報を発信します。このメディアは、意外と知られていない日本の森の現状や持続可能な行動を促すコンテンツを提供します。2024年10月31日からサービスが開始され、読者が「木に良い行動」を知り、参加し、応援する機会を増やすことで、森林資源の循環を支える新たなモデルを形成していく予定です。

環境課題への取り組み



SOCIAL WOOD PROJECTは、「鉄道による環境・社会課題の解決」を戦略の柱に掲げています。脱炭素や循環型社会の実現に向けて、様々な取り組みを推進することで、地域の活性化を図ります。そして、素材の地産地消に加え、地方の木材を都市で活用する「地産都消」にも取り組む方針です。このような新たな価値創造は、持続可能なビジョンを具現化し、地域と環境に対する責任を果たすものです。

未来への一歩



これらの取り組みを通じて、社会全体が森林資源の大切さを認識し、行動へとつながることを期待しています。特に、個々の行動が森林資源循環に寄与することが可能であるという意識を広め、未来を築いていくことが目指されています。

「木と人がめぐるまちづくり」は、これからも私たちの手で育み、実現していく重要なミッションです。今後の進展に、ご注目ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

会社情報

会社名
東急株式会社
住所
東京都渋谷区南平台町5番6号
電話番号
03-3477-0109

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。