志田晶の新刊『数学IIIの点数が面白いほどとれる本』が登場
2024年12月13日、株式会社KADOKAWAから著者累計60万部を超える大人気予備校講師、志田晶による新刊「改訂版 志田晶の数学IIIの点数が面白いほどとれる本」が発売されます。この本は、大学入試や定期テストに備えるための数学IIIの知識を効果的に学べる決定版です。
改訂のポイント
本書は、2015年に発行された「差がつくテーマ100選 志田晶の数学IIIの点数が面白いほどとれる本」の改訂版です。新たに2022年の高校教科書改訂に対応し、微分積分の内容が強化されました。これにより、微分積分のパターンを増やしつつ、同時に「複素数平面」や「式と曲線」といった章は削除しました。
大学入試において、理系学部の数学は約半分が数学IIIからの出題となりますが、どうしても難しいという受験生が多いのが現実です。これは、数学IIIの内容が大学数学の入り口とも言えるため、難易度が高いからです。しかし、数学IIIには奇問が少なく、問題のバリエーションが少ないため、解法をしっかりと身につければ安定した得点が期待できる科目です。
エッセンスを凝縮した参考書
本書の最大の魅力は、数学IIIをマスターするためのエッセンスが豊富に盛り込まれている点です。各テーマには関連する問題が配されていますので、学んだ内容の理解を確認しながら進めることができます。著者の志田氏は、日常の授業で寄せられた質問をもとに、受験生が陥りやすいミスや誤解しやすいポイントも詳しく解説しており、まさに数学III対策における「最強の基礎固め本」と言えるでしょう。
学習しやすい構成
この参考書は、数学IIIを学校で学んでいるが問題に自信が持てない受験生や、入試の得点源にしたいと考える方に特に効果を発揮します。基礎的なレベルをわかりやすく解説し、各テーマが2ページまたは4ページの見開きで完結するため、学習効率も非常に高いです。
定期試験や模試、そして本番の入試で狙い目となる「微分積分」だけで6割を占めており、学習した内容が点数に表れやすい即効性の高い参考書と言えます。
書籍の詳細
書名
改訂版 志田晶の数学IIIの点数が面白いほどとれる本
著者
志田晶
定価
1,760円(税込)
発売日
2024年12月13日
判型
A5判
ページ数
288ページ
ISBN
978-4-04-605844-7
発行
株式会社KADOKAWA
志田晶氏は北海道釧路市出身の名古屋大学理学部を修了後、大学院での研究を経て、大学受験指導の道に進みました。彼の授業は全国で受講可能であり、多くの受験生から支持を受けています。「数学IIIの点数が面白いほどとれる本」は、そのエッセンスを詰め込んだ一冊です。受験勉強に役立つこの本を手に取り、数学IIIを克服しましょう。