IRセミナー秋の陣
2024-12-10 10:23:55

過去最多の参加者!IRセミナーで投資家の交流が進む秋の陣

過去最多の参加者数を記録したIRセミナー



Sansanグループのログミー株式会社が運営するIRメディア「ログミーFinance」は、2024年11月に開催されるIRセミナーの登壇企業数が47社に達し、過去最多の記録を達成したことを報告しました。このセミナーは、個人投資家と上場企業との貴重な情報交換の場を提供することを目的としています。

増加する参加企業と投資家のニーズ


今期は、企業がIR活動に対し積極的に取り組む背景には、JPXの市場再編といった外的要因や、既存株主の高齢化が関与しています。さらに、新NISA制度の導入によって、個人投資家の投資意欲も高まっており、これがセミナーの参加者数に大きく寄与しました。11月に開催されたIRセミナーには、約5,000人がLIVE視聴、さらには87,000人がアーカイブを視聴するなど、多くの関心が集まりました。

IRセミナー参加者の特性


このセミナーに参加する個人投資家のうち、多くが20代から50代の現役世代で、特に中長期の資産形成に向けた情報収集に貪欲です。土曜日や休日に行われるセミナーには、各企業に対して10〜20件の質問が寄せられることが特徴です。これは、参加者が企業の魅力をより深く理解しようとする姿勢を示しています。

登壇企業の感想


登壇した企業側は、マーケティングにおける新たなチャンスとしてこのセミナーを活用しています。東証プライムに上場するサービス業の企業は、ターゲット層への訴求力の高さを評価し、視聴者からの反応が良好であったと述べています。また、問合せの内容を丁寧に応じる経営者たちの姿勢が好評を得ています。

投資家の声


参加した投資家からのフィードバックもポジティブです。ある男性参加者は、異なる規模や業態の企業の情報が一度に得られることに満足感を表し、また、若い女性参加者は、分かりやすい解説が役立ったと回答しています。これらの声からは、セミナーの内容が様々な投資家層に合致していることが伺えます。

今後の展望


「ログミーFinance」は今後もIRセミナーの開催を続け、企業と投資家とのコミュニケーションの場を提供し続ける方針です。2025年3月までの開催日程も既に8割が確定しており、来年以降の登壇申し込みも進んでいるため、さらに多くの企業がこのプラットフォームを利用することが期待されます。

企業情報


ログミー株式会社は、デジタルメディア事業やイベント・セミナーの企画実施などを手掛けており、2013年の設立以来、上場企業の決算説明会の書き起こし記事を通じて、多くの個人投資家にとって不可欠な情報源となってきました。特に、IRメディアとしての急成長は、そのニーズの多様化に応じた結果です。企業と投資家を繋ぐ効果的な場を提供する「ログミーFinance」は、今後もIR活用の新しい形を築いていくことでしょう。


画像1

画像2

会社情報

会社名
ログミー株式会社
住所
東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージ 32F
電話番号
050-1707-0281

トピックス(経済)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。