思春期の子どもとのつながりを保つ方法
2023年4月19日、東京で国際的な教育者であるクリス・バーム氏が講演会を開催します。今回のテーマは「On Beautiful Conversations: 思春期の子どもとのつながりを保つには」で、親と子どもとのコミュニケーションの質を向上させることを目的としています。
思春期にある子どもとの会話は、特に難易度が高いと感じる親が多いかもしれません。たとえば、「今日はどんな1日だった?」と尋ねても、子どもが短い返事や無反応を示すことは珍しくありません。このような状況に悩む親にとって、コミュニケーションの機会を逃すことは大きなストレスとなります。しかし、そんな時こそつながりを感じたいだけに、どうアプローチすれば良いのか悩むことが多いのも事実です。
この講演会では、バーム氏が「なぜ会話がうまく続かないのか」「思春期になるとどうして質問が響かなくなるのか」「どうすればより深いコミュニケーションが取れるのか」といった疑問に答えます。彼は最新の脳科学や発達心理学の研究結果を基に、親が意識するべきポイントを解説し、深い理解を促す内容となっています。
バーム氏はこれまで、国際的に教員研修や保護者向けのワークショップを手掛けてきました。現在は白馬インターナショナルスクールの共同校長として活動しており、若者が自分自身を発見する手助けに情熱を注いでいます。彼の著作『Finding the Magic in Middle School』は、今秋に日本語に翻訳される予定です。
講演会の詳細
- - 日時: 2023年4月19日(土)
- - 時間: 14:00 - 16:00(13:45 開場)
- - 会場: 国際文化会館 別館2F 講堂(東京都港区六本木5丁目11-16)
講演の後には白馬インターナショナルスクールの説明と質疑応答も行いますので、参加者は実際に学校の情報を得ることができる非常に貴重な機会となります。
参加申し込み
参加希望の方は、以下のフォームより申し込みが可能です。
講演会申し込みフォーム
思春期という重要な時期において、親と子のより良い関係構築に向けた第一歩を踏み出してみませんか?講演会に参加し、専門家の知見を活用してコミュニケーションスキルを向上させる機会をお見逃しなく!
親子のコミュニケーションは、将来の人間関係にも重要な影響を与えます。この講演会を通じて、思春期の子どもたちとのつながりを深める方法を学び、より良い関係の構築を目指しましょう。