新コレクション登場
2024-11-21 12:55:19

待望の新コレクション!mojiの多機能ハイチェア「YIPPY TRUNK」登場

待望の新登場!「YIPPY TRUNK」



ドイツ生まれの家具ブランド、mojiが新たに提案する多機能ハイチェア「YIPPY TRUNK」がついに2024年11月20日から一般販売を開始しました。この新コレクションは、贅沢な北米産レッドオーク材を使用しており、木の温もりと独特の風合いを楽しめるよう設計されています。

機能美とデザインの融合



YIPPY TRUNKは、ドイツ本国で高い人気を誇るTRUNKシリーズの一部であり、家庭用だけでなく商業用にも対応するユニバーサルデザインが特徴です。その名前の由来は、「TRUNK(幹)」から来ており、家具としての佇まいを追及した結果、インテリアに自然に馴染むよう工夫されています。

新たにラインナップに加わったダークブラウンとダークチャコールのシックなカラーバリエーションは、シンプルでありながらも高級感を漂わせ、あらゆるインテリアスタイルにマッチします。この豊富なカラー展開により、選ぶ楽しみも広がります。

使いやすさを追求した設計



YIPPY TRUNKは、家族全員で使える機能性を追求しています。小さなお子さまから大人まで一緒に使用できるため、長い期間にわたって使い続けることができます。また、工具不要で簡単に組み立てられる設計は、忙しい家庭にとって大変嬉しいポイントです。組み立てはたったの3ステップで完了し、面倒な手間を省いています。

座面やフットレストの高さ調整も、特別な工具なしで簡単に行えるため、成長するお子さまに合わせた対応も迅速です。日常のお手入れもシンプルで、いつでも清潔な状態を保つことができます。

コンパクトで使いやすいサイズ



奥行き47cmというコンパクト設計は、使う人を選ばず、狭い日本の住環境でも問題なく使用できます。収納が必要なときは、簡単に折りたたむことができ、わずか13cmの厚みに収まります。そのため、お部屋やキッチンでもジャマにならず、物の収納が容易になります。また、ロボット掃除機の通り抜けもできるため、掃除の手間も軽減されます。

大人も安心して使える強度



YIPPY TRUNKは耐荷重90kgを誇り、大人が座っても安心の強度設計が施されています。これまでのベビーチェアとは異なり、デザイン性も持ち合わせているため、大人が使用するためのチェアとしても遜色ありません。

スターター・セットで安全対策も万全



お子さまが座る際に必要なオプション品として、バンパーバーとバックレストを含むスターター・セットも用意されています。これにより、赤ちゃんが安全に、かつ正しい姿勢でYIPPYに座ることができるようサポートします。

キャンペーン情報



また、2024年11月29日までの期間中、YIPPY本体とスターター・セットを同時購入すると、フィット・クッションがプレゼントされるリリースキャンペーンも実施中です。このクッションを使用することで、フットレストの高さがさらに調節可能になり、さらに幅広く活用できるようになります。

まとめ



moji Japanの「YIPPY TRUNK」は、国境を越えるデザインと機能を実現した家具です。新しいライフスタイルにフィットする多機能ハイチェアは、すべてのファミリーにオススメ。公式ウェブサイトから詳細情報をチェックしてみてください。

公式サイトでYIPPY TRUNKの詳しい情報をご覧いただけます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

会社情報

会社名
moji Japan 株式会社
住所
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 神奈川県 横浜市 ハイチェア YIPPY moji

Wiki3: 神奈川県 横浜市 ハイチェア YIPPY moji

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。