軍教本が注目
2024-07-29 11:29:48

パリ五輪に際し「復刻版 日本軍教本シリーズ」が注目を集める

光人社NF文庫の新たな試み



開幕したパリ五輪を迎え、産経新聞グループの潮書房光人新社が特別な広告を展開しました。その内容は、光人社NF文庫が誇る「復刻版 日本軍教本シリーズ」の紹介であり、アマゾンにおいてこのシリーズの既刊が軍事情勢ジャンルで1位から3位を独占したことを受けたものです。この成果は、特に日本の歴史や軍事に興味を持つ読者層に大きなインパクトを与えています。

書籍の詳細とその歴史的背景



「復刻版 日本軍教本シリーズ」は、戦後80年を迎える2024年に向けて、今年春から刊行が始まりました。ここで話題となった3冊の内容について詳しく見てみましょう。まず第1位は『密林戦ノ参考 迫撃 部外秘』、第2位が『山嶽地帯行動ノ参考 秘』、そして第3位は『海軍兵学校生徒心得』です。

これらの書籍は、いずれも昭和19年に当たる1944年に作成された資料を基に編纂されています。特に『密林戦ノ参考』は南方の密林での戦闘に特化した指南書で、衛生面や実践的なノウハウが詳述されています。例えば、代用主食としてのタピオカに関する具体的な食事例が挙げられ、「1日に3回食べるのは無理がある」と記されています。このような実践的な視点からの記述は、当時の兵士が直面していた困難を物語っており、読者に強い印象を与えます。

次には、『山嶽地帯行動ノ参考』です。この書籍は、山岳地帯での行軍や登山に関する注意点を広範にカバーしています。登山家の野口健氏もこの書籍に推薦文を寄せており、「内容は現在の山屋の常識とも一致する」と評しています。現代の登山技術や知見と照らし合わせても、多くの学びが得られる一冊となっています。

そして、最後に紹介するのは『海軍兵学校生徒心得』です。こちらは海軍の教育における生活習慣や行動規範を指南するハンドブックとして、外出時の注意や学校行事の実施などが具体的に記されています。海上でのコミュニケーションや行動に不可欠なシーマンシップの習得にも役立つ内容です。

結論と今後の展望



編集部は、これらの教本が今の時代においても参考になる要素が多く含まれていると強調しています。80年前に作成された資料ではあるものの、その中には時代を超えて通じる知識が詰まっています。今回のキャンペーンを通じて、より多くの人々が日本軍や太平洋戦争に対する興味を持つきっかけになればと願っています。光人社の「復刻版 日本軍教本シリーズ」は、これからも新たな刊行を予定しており、ますます注目が集まることでしょう。


画像1

会社情報

会社名
株式会社産業経済新聞社
住所
東京都千代田区大手町1-7-2東京サンケイビル
電話番号
03-3231-7111

関連リンク

サードペディア百科事典: 復刻版 光人社 日本軍

Wiki3: 復刻版 光人社 日本軍

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。