南房総セラピー体験
2018-11-30 22:52:53
冬の自然体験で健康への気づきを☆南房総セラピー参加体験
冬の自然体験で健康への気づきを☆南房総セラピー参加体験
寒い冬は外に出るのが億劫ですが、南房総市ではその寒さを逆手に取ったユニークな体験が待っています。「癒しの森のセラピーウォーキング」というプログラムでは、自然を楽しみながら心と体の健康を促進することができます。このプログラムは、一般社団法人南房総健康ラボによって運営されており、南房総の魅力を最大限に引き出すセラピー体験を提供しています。
南房総セラピーの魅力
南房総セラピーは、自然と調和した健康促進プログラムであり、特に「癒しの森のセラピーウォーキング」がその中心です。このプログラムは、南房総の温暖な気候を活かし、森と海の豊かさを融合させた森林療法の要素を取り入れています。プログラム参加者は約3キロのコースを2時間半かけて歩きながら、心身のリフレッシュを図ることができます。また、このプログラムは千葉県初の「ヘルスツーリズム認証」を受けており、安心して体験することが可能です。
プログラムの流れ
プログラムは以下のように進行します。まず最初に、インフォメーションで健康チェックを行い、参加者の体調を確かめます。その後、マテバシイの森を歩きながら森林浴を楽しみ、ウォーミングアップとストレッチを行います。次に、砂浜で潮風を感じつつ、足を裸足で砂に触れながらのウォーキングを楽しみます。これにより、温冷の刺激が得られると同時に、タラソテラピーの効果も体感できます。
コースの途中には、気持ちの良い芝生広場での休憩もあり、海を眺めながら心を落ち着ける時間が設けられています。また、多少勾配のある森林を歩くことで筋肉をほぐし、展望台からの美しい眺めも楽しむことができます。最後には、ハンモック体験が待っており、森の中でリラックスしながら過ごすことができます。全ての活動は森や海の自然の中で行われ、参加者は心身ともに癒されること間違いなしです。
プログラム開催情報
現在、このプログラムはリクエスト制で受け付けています。開催希望日の1週間前までに申し込みが必要なので、事前に見積もりや人数を確認しておくことが肝心です。最少催行人数は6名ですが、人数が不足する場合は相談可能なため、友人や家族と一緒に参加するのもお勧めです。集合場所は、大房岬自然公園インフォメーションセンターまたは南房総富浦ロイヤルホテルのロビーとなります。
健康のための三要素
南房総セラピーでは、「運動」「栄養」「休養」の3つの健康要素に重きを置いており、このバランスを保つことで健康的なライフスタイルの促進を目指しています。ドイツで広く知られている「気候性地形療法」を用い、南房総特有の自然環境を最大限に活用したプログラムが参加者を待っています。
ヘルスツーリズム認証とは
「ヘルスツーリズム認証」は、健康を意識した旅行体験を提供するための第三者認証です。この認証を取得しているプログラムは、旅行者が安心して選ぶことができる信頼性を保証しています。南房総セラピーはこの認証を受けているため、質の高い体験が提供されることが期待できます。
まとめ
寒い冬にこそ、外に出ることで得られる心身のリフレッシュがあります。南房総の自然豊かな環境の中で、心地よいセラピーを体験してみませんか?新たな健康の気づきを得る旅へ、一歩踏み出してみましょう。興味を持たれた方は、ぜひ南房総健康ラボにお問い合わせを!
会社情報
- 会社名
-
一般社団法人南房総健康ラボ
- 住所
- 千葉県南房総市富浦町青木123−1
- 電話番号
-
080-4955-9717