シンガポールでのSEO会議
2025-05-19 10:41:49

シンガポールで開催されたAhrefs Evolve Mini 2025に参加した世界へボカンのレポート

シンガポールでの国際SEOカンファレンス「Ahrefs Evolve Mini 2025」



越境ECとデジタルマーケティングを専門とする世界へボカン株式会社は、2025年5月15日にシンガポールで行われた国際SEOカンファレンス「Ahrefs Evolve Mini 2025」に参加しました。そこで得られた最新の海外SEOおよびデジタルマーケティングトレンドに関する有益な情報をここにまとめます。

Ahrefs Evolve Miniとは



Ahrefs(エイチレフス)は、世界中で60万人を超えるユーザーに利用されているSEO分析ツールの提供企業です。その主催である「Ahrefs Evolve」は、SEOやマーケティングの最新情報をシェアするための国際カンファレンスとして知られており、今回はそのミニ版がシンガポールで開催されました。200名以上のマーケターが世界中から集まり、熱気あるセッションが繰り広げられました。

イベントでの主なトレンド



カンファレンスでは、以下のトピックが多くのセッションで取り上げられました。

  • - AI時代のSEOと検索意図の分析:デジタルマーケティングがAIによってどのように変革されつつあるのかが探求されました。
  • - グローバル市場でのプロダクトマーケットフィット戦略:BtoB企業やD2Cブランドのマーケティング戦略が注目されました。
  • - コンテンツと広告の融合:メッセージ設計の新たなアプローチを探るセッションが焦点となりました。
  • - エンプロイーブランド:社員がインフルエンサーとなるべく、どのようにブランド戦略を構築するかについて議論されました。

注目セッション



中でも特に注目されたのは、Dentsu Singaporeのエクスペリエンスディレクター、Jin Ma氏による「SEOとPaid Mediaの連携で成果を最大化する方法」のセッションです。このセッションでは、SEOデータを広告コピーに活用し、広告のリアルタイムデータをSEO戦略に生かす方法が具体的に紹介されました。成功するためのポイントとして、クロスチャネルで共通のKPIを設けることや、チーム間のコミュニケーションが強調されました。

世界へボカンが参加した目的



世界へボカンは、次の3つの目的を持ってこのイベントに参加しました。

1. 東南アジア市場のパートナー開拓:特に、シンガポールはASEAN経済の中心地であり、現地のデジタルマーケターとの交流を通じたネットワーキングの機会を狙いました。
2. 海外マーケティングの知識習得:様々な国のプロフェッショナルから得られる実務に直結する知見は、貴重な資源です。
3. Ahrefsの価値を日本市場に発信:Ahrefsの公認アンバサダーとして、その有用性を多くの人に伝えることを目指しました。

参加者のユニークな試み



海外マーケターとの交流をさらに深めるため、代表の徳田祐希氏とSEOチームリーダーの駒村は、ユニークな「侍&忍者Tシャツ」を着用し、SNSで集客しました。この戦略により、日本発のマーケティング企業としての存在感を示し、さらなるネットワーキングにつなげました。

今後の展望



今回の参加を通じて得られたナレッジを基に、次のような取り組みを強化していく計画です。

  • - 日本企業の海外進出支援:スムーズな進出を可能にするためのコンサルティングを強化します。
  • - 英語圏向けマーケティング最適化:グローバルな視点でのコンテンツマーケティングを提供します。
  • - SEOと広告の連携強化:特にコンバージョン重視の設計に注力します。

今後も海外の最新情報を国内に還元し、企業の成長に寄与していきます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
世界へボカン株式会社
住所
東京都豊島区東池袋4-39-1ナルハマビル3階
電話番号
03-5207-2780

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。