神奈川の伝統を支えるヘアゴムメーカー「イノウエ」の出張ファクトリーショップ開催
1928年に創業した株式会社イノウエは、神奈川県相模原市でヘアゴムや組みひもを製造する老舗メーカーです。伝統的な「津久井の組みひも」を大切に受け継ぎながら、金具を使わない輪っかのヘアゴムを初めて市場に投入したのは約30年前のこと。この技術は以来さらに進化し、目立たない接着部や柔らかい質感を実現しました。その結果、国内のヘアゴム市場でのシェアは7割にも達しています。
ファクトリーショップの魅力
2024年3月24日(日)には、相模原市の鳥居原ふれあいの館で出張ファクトリーショップが行われます。このイベントでは、自社オリジナルブランドの「打紐」「MYRUBBER」「ittaYO」「NADOA」など幅広い商品が販売される予定です。特に「打紐」は、縄文時代から続く組みひも文化を現代の生活に取り入れるべく開発された商品で、一つ一つに「小さな願いを宇宙に届ける」という願いが込められています。
「MY RUBBER」は、髪質を考慮したヘアゴムを提供することで、個々の悩みを解決しようとするブランドです。髪の絡まりや結び跡に悩む方々のために、独自の技術とデザインで様々なニーズに応える商品群を揃えています。さらに、自然環境に配慮した「NADOA」や、記憶に残る日本の名所をテーマにした「ittaYO」も展開し、それぞれ異なる魅力を持った商品を揃えています。
なぜ宮ヶ瀬湖で?
宮ヶ瀬湖の美しい自然環境に位置する鳥居原ふれあいの館でファクトリーショップを開く理由は、創業以来続けてきた伝統工芸の技術を多くの人に体験してもらいたいからです。ここでは、津久井の組みひもを使った製紐体験も行えるため、来場者はその魅力を自ら体感することができます。企業は「お客様に商品を直接試してもらい、安心して購入してもらいたい」、「物作りの背後にある思いを直接伝えたい」という願いを持ってこのイベントを企画しました。
イベント詳細
- - 日時: 2024年3月24日(日)9:00〜17:00
- - 場所: 相模原市立鳥居原ふれあいの館(〒252-0155 相模原市緑区鳥屋1674)
- - 交通案内:
【自動車】圏央道相模原ICから約10km
【公共交通機関】JR橋本駅からバス利用
- - 駐車場: 170台(無料利用可能時間9時~17時)
最後に
96年の歴史を持つイノウエは、これからの100年も伝統と革新を両立させながら、心に残る製品を提供し続けることを目指していきます。出張ファクトリーショップを通じて、多くの人々にその魅力を届ける機会をご提供します。是非ご家族や友人を誘ってお越しください。