オタク川柳大賞投票開始
2025-01-30 11:03:44

第20回オタク川柳大賞の投票が始まります!期待の傑作を見逃すな

オタクのための祭典、オタク川柳大賞が始まる



2025年1月30日、ついに「第20回あなたが選ぶオタク川柳大賞」の投票受付が開始されます。今回の大賞は、インターネットサービスプロバイダーである株式会社インターリンクが主催し、公式サイトではオタクの情熱が詰まった多彩な作品が勢揃いします。この川柳大賞は、2005年に始まった「IT川柳大賞」を元にリニューアルされ、以来オタク文化を代表するイベントとして定着しています。

2025年の応募状況と概要



今年は応募総数7,828句という素晴らしい数字が集まり、その中から心に響く20句が選ばれました。応募作品では、オタクの生活や思いが生き生きと表現されており、感情の豊かさや独特のユーモアが光ります。最終選考に残った作品は、オタクの視点から見た日常を描いています。

最終選考通過句の一部



以下は、最終選考を突破した作品の一部です:
  • - 息してる? 洒落にならない 古参ヲタ (義歯倭人:60代)
  • - 君の名は。 聞くより先に 推しの子は。(川柳見習い侍:30代)
  • - 毎年の イブに体調 崩す推し (切子久兵衛:50代)

ハッシュタグやSNSでの反響も選考の参考とされており、投票する側も新しい楽しみがあります。

投票概要



投票期間は2025年1月30日から2月27日までで、公式サイトにてリアルタイム集計も行われるため、投票を通じての参加が楽しめる工夫がなされています。また、投票した方の中からは豪華賞品が当たるチャンスも!

川柳解説の提供



オタクじゃない方々にも理解してもらえるよう、インターリンクの横山社長は毎年恒例の「各川柳の解説」を自身のブログで公開します。これにより、オタク文化への理解がさらに深まるでしょう。解説は公式ブログで確認できます。

結果発表



結果及び当選者の発表は2025年3月14日に予定されています。豪華な賞品も用意されていて、どの作品が受賞するのか注目です。

まとめ



「第20回オタク川柳大賞」は、オタク精神が詰まった作品の数々を楽しめる貴重な機会です。自分の支持する作品に投票して、文化の一翼を担ってみませんか?心をこめた投票で、新しい傑作を後押ししましょう!

投票受付や詳細は公式サイト(オタク川柳大賞公式サイト)でチェックしてください!


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社インターリンク
住所
電話番号

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。