Nacsport導入で強化
2025-01-29 18:21:36

リコーブラックラムズ東京が次世代スポーツ分析ツールを導入し競技力向上を図る

リコーブラックラムズ東京、Nacsport導入で競技力向上を目指す



株式会社ジェイ・エスが提供する次世代スポーツ分析ツール『Nacsport』が、ジャパンラグビーリーグワンに所属するラグビーチーム「リコーブラックラムズ東京」とオフィシャルサプライヤー契約を結びました。これにより、チームはNacsportを通じて競技分析を強化し、パフォーマンス向上を図ることになります。

Nacsportとは?


Nacsportは、映像分析に特化したスポーツ分析ツールで、プロからアマチュア、さらに学生チームまで広く使用されています。このツールの主な特徴は、その使いやすさと効率的なデータ分析能力です。具体的には次のような利点があります:

  • - 汎用性: プロスポーツ選手だけでなく、アマチュアや学生チームにも活用できる高い汎用性。
  • - 効率的なデータ分析: 大量のデータをすばやく分析し、効果的に試合の戦略を策定。
  • - 直感的フィードバック: コーチやスタッフに対し、戦術向上のための直感的なフィードバックを提供。

このように、Nacsportはサッカーの名門であるリバプールFCや知名度の高いバスケットボールチームなど、多くのトップクラブにも採用されています。そのため、リコーブラックラムズ東京でも同様の成功が期待されます。

パフォーマンス向上のための新たな取り組み


さらに、今回の契約にあわせて、選手のパフォーマンス向上をサポートするためにレッグウォーマー『イオンドクター』も導入されます。イオンドクターは、筋肉の緊張を和らげる効果があり、血流を促進することで選手の疲労回復を助けます。これにより、選手一人ひとりのコンディションが改善され、チーム全体での競技力向上にも寄与すると期待されています。

リコーブラックラムズ東京の紹介


リコーブラックラムズ東京は、1953年に創設された歴史あるラグビーチームで、地域社会との深い結びつきを大切にしており、全国優勝の輝かしい実績も持ち合わせています。少年ラグビー選手の育成や地域貢献活動にも積極的に取り組んでおり、その影響力はスポーツの枠を超えています。

今回のパートナーシップによって、リコーブラックラムズ東京はNacsportとイオンドクターの力を駆使し、より高いレベルのプレーを実現することを目指しています。

会社概要


商号:株式会社ジェイ・エス
所在地:〒154-0011東京都世田谷区上馬4-2-5 上馬セントラルビル7F
適格請求書発行事業所登録番号:T5010901005067
電話:03-5432-6262
メール:shop@jssportslab.com
ウェブサイト:Nacsport公式サイト
SNS:Instagram


画像1

会社情報

会社名
株式会社ジェイ・エス
住所
東京都世田谷区上馬4-2-5上馬セントラルビル7F
電話番号
03-5432-6262

トピックス(スポーツ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。