新刊『私たちも甲状腺』
2023-03-07 13:48:16

新刊『私たちも甲状腺』が明らかにする甲状腺の重要性と病の理解

新刊『私たちも甲状腺』の魅力を探る



3月8日、K&M企画室から新たな書籍が登場します。その名も『私たちも甲状腺』。この本では、甲状腺の重要性と、それに関連するさまざまな疾患について詳しく解説されており、特に日本における甲状腺のトラブルを抱える人々に焦点を当てています。現在、推定で約1000万人の日本人が甲状腺に何らかの問題を抱えており、その中でもバセドウ病と橋本病が代表的な病気として知られています。

著者は、医療法人山内クリニックの理事長を務める甲状腺専門医の山内泰介医師。彼は甲状腺ホルモンが私たちの活力の根源であることを強調し、日々の生活においてどのようにこのホルモンを管理するか、どのように病気と上手に付き合うかを指南します。

内容の概要


本書は、以下の7つの章から構成されています。まず、初めに読者は自分自身の甲状腺についての理解を深めることができ、その後、甲状腺ホルモンとその重要性について具体的な情報が提供されます。

Chapter 1


自分の甲状腺のこと、きちんと知りたい!
この章では、甲状腺の基本的な機能や役割について解説します。自分自身の甲状腺の健康状態を把握することが、病気の予防や早期発見につながることを伝えています。

Chapter 2


甲状腺ホルモンって、こんなに大切だったんだ!
甲状腺ホルモンの持つ重要な役割を様々な視点から考察し、その影響が日常生活にどのように表れるかを説明しています。

Chapter 3


バセドウ病と橋本病、その症状の共通点・相違点
それぞれの病気の症状や診断方法を詳細に比較し、患者が知っておくべき基本的な知識を提供します。

Chapter 4


バセドウ病と橋本病の検査・診断
甲状腺関連の病気を早期に発見するための検査方法について詳しく説明しています。

Chapter 5


バセドウ病と橋本病の治療
治療の選択肢や最新の医療情報を基に、患者が自身の病気に対する理解を深められるような内容です。

Chapter 6


妊娠と甲状腺ホルモンの密接な関係
妊娠中の甲状腺ホルモンの変化とその影響について説明し、妊婦向けのアドバイスも提供します。

Chapter 7


症状改善や予防のために日々、気をつけたいこと
日常生活で実践可能な健康管理のポイントを紹介し、患者がより良い生活を送るための手助けをしています。

この他にも、用語や英字略語の解説が収録されたセクションや、山内医師が医療界での経験を基にしたアドバイスも含まれています。甲状腺に関する理解を深めたい方や、医療を学ぶ学生にも有用な資料となることでしょう。

著者について


山内医師は、愛媛大学医学部卒業後、日本甲状腺学会認定の専門医として多くの実績を積んでいます。内分泌外科のエキスパートとして、数々のメディアにも出演しており、その経験を生かした内容は信頼性が高いといえます。彼の著書には、『症例解説でよくわかる甲状腺の病気』や『ボクは甲状腺』があり、さまざまな角度から甲状腺の病気についての理解を深めさせてくれます。

この新刊は、甲状腺についての知識を深めたい人々に向けて、非常に価値のある情報源となることでしょう。ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか?

会社情報

会社名
株式会社K&M企画室
住所
東京都三鷹市深大寺2-8-15
電話番号

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。