CMO Japan Summit2024:盛況裏に幕を閉じたビジネスサミット
国際的なマーケティングイベントが日本で開催されました。その名も「CMO Japan Summit2024」。企画・運営を担当したのは、英国本社の企業「マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッド」です。サミットは2024年10月16日(水)から17日(木)の2日間、東京都内で行われ、多くのマーケティングのトップたちが集結しました。
イベントの目的
今回のサミットは、特に企業のマーケティング部門の統括責任者や、最先端のサービスを提供するソリューション企業が一堂に会することで、マーケティング業界が直面するさまざまな課題や、それに対する効果的な解決策を議論するために企画されました。
第19回となる本サミットでは、初日にはビザ・ワールドワイド・ジャパンの里村明洋氏が、そして2日目にはみずほフィナンシャルグループの秋田夏実氏がそれぞれ議長として参加し、計6つの主要議題に121名の豪華講演者が登壇しました。
講演の様子
当日は、16名の प्रतिष्ठ明な講演者たちがマーケティングに関する最新の情報を提供しました。特に実践的な知識が詰まったセッションは、参加者から非常に高い評価を受けていました。
ネットワーキングと交流
講演の合間には、コーヒーブレイクを利用して参加者同士のネットワーキングが行われていました。そこでは、さまざまな業界のマーケターたちが自由に意見交換し、有意義な情報を共有する場面が見られました。相手の顔が見える中での交流は、より深い理解と関係構築につながります。
1対1ミーティングも実施され、参加したソリューション企業25社がマーケティングにおける課題解決のために意見交換を行いました。これにより、各企業は自社のサービスや商品についての理解を深め、今後のビジネス展開に向けた具体的なアプローチを模索しました。
参加者からのフィードバック
参加者たちは、今回のサミットを通じて得られた経験について非常にポジティブな感想を口にしていました。ある参加者は、「全体的に共創を意識した話し合いの場が提供され、非常に参加しやすかった」と述べ、また別の参加者は、「濃密で実践的なコンテンツが多く、あっという間に時間が過ぎた」と語りました。さらに、幅広いトピックについて学べたことや、1対1ミーティングの時間を利用してサービス理解が深まったことについても評価されました。
次回の『CMO Japan Summit』は2025年6月12日(木)と13日(金)に行われる予定です。現在、マーケティング関連サービスを提供する企業を対象に参加者の募集が行われています。
お問い合わせ情報
興味がある企業はぜひ、広報担当の齋野(Email:
[email protected])までお問い合わせください。
マーカスエバンズとは
マーカスエバンズは1983年に設立され、ビジネス情報を提供する国際的なイベント会社です。年間150以上のビジネスサミットを開催しており、特にマーケティング、IT、人事、知的財産、医療、製造業など多様な分野のイベントを手掛けています。日本支社は東京都中央区日本橋に位置しています。