サブタイトル
花嫁着付け師という新たな一歩
2021年11月19日、着付け師である杉山幸恵氏の最新著書『花嫁着付け師という仕事』が発売されます。本書は、花嫁着付け師としてのスキルを磨くための貴重なバイブルであり、伝統技術と現代のトレンドを組み合わせた独自のアプローチが特徴です。
着付けの魅力と難しさ
本書では、「着付けが好きなだけではプロになれない」という視点が強調されています。特に花嫁着付け師の技術は、一見受け継ぐのが難しいように感じられるかもしれません。しかし、研究心と努力次第で習得することが可能です。杉山氏は、技術だけではなく、精神面や文化的背景についても言及し、より深い理解を促しています。
本書の内容
本書は、次の6章で構成されています。
1.
「花嫁着付け師」を極めるということ
花嫁着付け師という職業の魅力と厳しさ。
2.
杉山幸恵の花嫁スタイル
杉山氏自らのスタイリングテクニックの紹介。
3.
覚えておきたい!花嫁衣装の基礎知識
婚礼衣装の歴史や種類の解説。
4.
目からウロコの花嫁着付け技術
実践的な技術を画像付きで解説。
5.
杉山幸恵の和装スタイリングの世界
和装スタイリングの深い魅力。
6.
ワンランク上の「花嫁着付け師」になるためには
具体的なスキルアップ方法。
技術と知識の融合
本書の特徴は、黄金バランスを用いたスタイリングや、厳しい婚礼現場での心得を伝える点です。特に、衣装に現代のトレンドを取り入れる技術や、伝統文化とその技術を伝承する重要性が強調されています。
さらに、具体的な技術を視覚的に捉えることで、読者は技術をより理解しやすくなっています。技術の身に着け方のみならず、接客の重要性についても触れられています。
著者からのメッセージ
杉山氏は、「技術は自分を裏切らず、支えてくれる存在である」と述べています。新型コロナウィルスの影響で婚礼の在り方が変化する中、日本の伝統的な婚礼の魅力を再評価し、次世代に引き継ぎたいという強い想いが込められています。特に、着付け師を目指す女性たちに向けて、安心して働ける環境を提供するための知識を広げることが、本書の主軸となっています。
書籍情報
- - タイトル: 花嫁着付け師という仕事
- - 著者: 杉山 幸恵
- - 価格: 1,430円(税込)
- - 発行元: 幻冬社メディアコンサルティング
- - ページ数: 128
- - ISBN: 978-4344936799
本書は、全国の書店、Amazon、講習会場で購入可能です。花嫁着付け師としての道を切り開くための一冊をぜひ手に取って、未来の花嫁を華やかに彩る技術を学んでみてはいかがでしょうか。