新習慣!日本茶をまるごと味わう「日本茶ノ生餡」をご紹介
日本茶に多くのファンがいる中、今最も注目を集めているのが、おいしい日本茶研究所から新発売されたペースト「日本茶ノ生餡」です。この商品は、着色料や甘味料などの人工添加物を一切含まず、静岡県産のブレンド茶と酵母、ビタミンのみを使用して特殊加工された、完全ナチュラルな日本茶ペーストです。
日本茶そのものの風味と栄養
日本茶ノ生餡は、茶師が厳選した静岡ブレンドの茶葉をペースト状に加工したもので、その香りや風味は日本茶本来の魅力を存分に引き出しています。一口食べれば、口の中に広がる新鮮な茶の風味が感じられ、まるで淹れたての日本茶を味わっているかのようです。さらに、ペースト状であるため、料理にも使いやすく、色あせることが少なく、さまざまな食材と組み合わせて楽しむことができます。
簡単で多用途なペースト
これまでにも抹茶や粉末茶が様々な料理に利用されてきましたが、混ぜる手間や加熱による風味の変化が難点でした。しかし、日本茶ノ生餡は、溶けやすく混ぜやすい特性を持つため、料理の準備が格段にスピーディになります。また、加熱による変色を心配する必要もなく、スイーツや焼き菓子、パン、パスタ、ソース、ドレッシングなど多彩な料理に活用可能です。
栄養素を余すところなく摂取
通常の日本茶飲用時には、茶葉の栄養成分のうちわずか30%程度しか抽出されず、残りは茶殻として廃棄されていました。しかし、日本茶ノ生餡は茶葉をそのまま溶かし込むことで、カテキンやビタミン、ミネラル、ポリフェノールなどを効率よく摂取することができます。健康を意識する方にとって、これは嬉しいポイントです。
自宅での便利な使い方
日本茶ノ生餡の使い方は実にシンプルで、かけたり混ぜたり塗ったりと、自由自在です。その鮮やかな色合いや香りは、家庭料理のみならず、お弁当やパーティーシーンにも重宝します。公式サイトでは、様々なレシピも公開されており、使い方のアイデアもたくさん見つかります。
おすすめのレシピ
特に人気な料理が「生餡で炊く日本茶ごはん」です。茶葉の香りとほろ苦い風味が絶妙に絡み合い、食卓に彩りを添えます。炊き方も簡単で、お米一合あたり生餡を5g混ぜて炊くだけ。日々の健康を守るための新しい習慣としても優れた選択肢です。
多彩な商品ラインアップ
「日本茶ノ生餡」には、以下のラインアップがあります:
- - 日本茶ノ生餡 しずおか緑茶 100g入り 1,000円(税別)
- - 日本茶ノ生餡 しずおか焙じ茶 100g入り 1,000円(税別)
- - 日本茶ノ生餡 しずおか抹茶 100g入り 1,200円(税別)
- - 日本茶ノ生餡 しずおか和紅茶 100g入り 1,200円(税別)
それぞれの賞味期限は18ヶ月で、用途に合わせて選ぶことができます。
購入方法・提携先募集
商品は、おいしい日本茶研究所のオンラインショップで購入可能です。また、飲食店やバイヤーの方々には、取扱販売パートナーを募集しています。興味がある方はぜひお問い合わせください。
公式情報
「日本茶ノ生餡」は、伝統を大切にしながらも新しい形で日本茶を楽しむための商品です。これからの生活に是非取り入れてみてはいかがでしょうか?